米パラマウント「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」映画化権を獲得
2017年10月25日 07:00

[映画.com ニュース]人気ゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のハリウッド実写映画化が一歩前進したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
主人公となる超音速のハリネズミ“ソニック”は、1991年に初代ゲーム作品が登場して以来、世界で最も良く知られたゲームキャラクターのひとつとして知られている。関連ゲームは、世界で3億6000万枚も売れている。
これまで同ゲームの映画企画は、映画プロデューサーのニール・H・モリッツ(「ワイルド・スピード」シリーズ)率いるオリジナル・フィルムズが米ソニー・ピクチャーズと進めていたが、ソニーが棚上げにした事がきっかけとなり、パラマウント・ピクチャーズが映画化権を獲得。実写とCGアニメーションが混ざった作品となる予定で、「デッドプール」のティム・ミラー監督が製作総指揮、ミラー監督とともにCM制作会社ブラー・スタジオを率いてきたジェフ・フォーラーが同作でメガホンをとることになるという。
フォーラー監督は、ミラー監督が製作総指揮を務めた短編映画「Gopher Broke」を手がけ、アカデミー賞短編アニメーション賞にノミネートを果たした過去を持つ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映