人はなぜ楽しむために動物を殺すのか?鬼才ザイドルの問題作「サファリ」1月公開
2017年10月1日 10:00

[映画.com ニュース] 「パラダイス三部作 愛/神/希望」など、人間の狂気を扱った作品で知られるオーストリアの鬼才ウルリッヒ・ザイドル監督の最新作「サファリ」の公開が2018年1月に決定、このほどビジュアルがお披露目された。ザイドルの作品が日本で劇場公開されるのは4年ぶりとなる。
2016年べネチア国際映画祭、2016年トロント国際映画祭、2016年東京国際映画祭に出品され大きな衝撃を与えた作品で、野生動物を狙う、アフリカでのトロフィー・ハンティングを題材としたドキュメンタリーで、人間の倫理の境界線と合法的な殺りくの楽園となっているアフリカの現状に迫る。
獲物の毛皮や頭だけを目的に動物を狩猟するトロフィー・ハンティングは、現在アフリカ諸国の一大観光資源で、野生動物が合法的に殺されている。本作はナミビアでハンティングをするドイツとオーストリアからのハンターたち、ハンティングロッジを経営するオーナー、そして、サファリをガイドする原住民たちを追う。ハンターたちは悪びれることなくハンティングへの情熱を語り、ロッジのオーナーは地域への貢献とビジネスの正当性を主張し、原住民は黙々と毛皮を剥ぎ、肉を解体する。
「常識を超えた豪快で革新的な表現方法に敬意を評する」(ミヒャエル・ハネケ)、「私はザイドルほどには地獄の部分を直視していない」(ベルナー・ヘルツォーク)、「ファスビンダーが死に、神は我々にザイドルを与え給うた」(ジョン・ウォーターズ)と世界の名匠がザイドルの才能を絶賛、海外メディアでも高評価を得ている。
「サファリ」は、2018年1月末シアター・イメージフォーラム、2月シネ・リーブル梅田ほか全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート