イケメン声優・梅原裕一郎に高木渉もうっとり「かっこいいね、声も素敵」
2017年9月30日 19:18

[映画.com ニュース] 「HACHI 約束の犬」「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」などで知られる名匠ラッセ・ハルストレム監督の最新作「僕のワンダフル・ライフ」の公開記念舞台挨拶が9月30日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、日本語吹き替え版声優を務めた高木渉、梅原裕一郎、花澤香菜、寺崎裕香、大塚明夫が舞台挨拶に出席した。
9月29日に全国311スクリーンで封切られた今作。ゴールデンレトリーバーのベイリーが、命の恩人である飼い主のイーサンに会いたい一心で、死後にジャーマン・シェパードなど、姿を変えて転生を繰り返す姿を描いた感動作だ。
ベイリーに声を吹き込んだ高木は、上映後の涙が乾かない観客に向け「人間と犬との関係性、犬との別れ。泣いちゃいますよね。健気ですもん」と共感を示す。当初はスケジュールの都合で欠席予定だったそうだが、「お客様の反応が見たくて、駆けつけちゃいました」とおどけてみせた。
さらに10代のイーサン役・梅原は「昔からの明るい性格は持っていながらも、事件があって殻に閉じこもってしまう。10代は人生が変わる時期ですし、2種類のイーサンを演じた感覚があります」と振り返る。隣に位置していた高木は、梅原の“イケメン声優”と人気を博すルックスをほれぼれと見つめ、「かっこいいねえ! ずーっと横顔見ていたんだけど。かっこいいね、あなたは。声も素敵」とうっとり語り場内を沸かせた。
一方でハンナ役の花澤は「ハンナざわ(花澤)香菜です」と挨拶し、「大塚さんにギャグを教えてもらったんです」と照れ笑い。8歳のイーサンを演じた寺崎は「私も8歳くらいのころにハスキーを飼っていました。温かさや、乗られたときの重量感などを思い出しながら演じました。ブルーという名で、天国で元気かな。もしかしたらどこかに生まれ変わっているかな」と思いを馳せ、「人生最後の方のイーサン役」の大塚は「“全大塚明夫“が泣きました。台本の裏表紙に印刷されている、宣伝写真を見ただけで泣いた。リハーサルでもボロ泣き、本番でも、仕上がりを見ても泣きました。しかし悲しい涙ではなく、嬉し涙に近い」と猛アピールした。
また壇上には、AmazonプライムのCMで話題を集め、今作の宣伝アンバサダーを務めたゴールデンレトリーバーのゼウスくんが登場。くす玉を引き、映画の公開を祝う姿で、声優陣を和ませた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント