カンバーバッチ主演の新作に「博士と彼女のセオリー」脚本家
2017年9月27日 16:00

[映画.com ニュース] 天才科学者スティーブン・ホーキング博士の半生を描いた「博士と彼女のセオリー」の脚本家アンソニー・マッカーテンが、ベネディクト・カンバーバッチ主演の新作「How To Stop Time(原題)」を執筆するようだ。
米ハリウッド・レポーターによれば、本作は作家マット・ヘイグの同名新作小説を映画化するもので、見た目こそは普通の41歳に見えながら実は何百年も生きている男トム・ハザード(カンバーバッチ)のラブストーリーだという。カンバーバッチは自身のプロダクション、サニーマーチを通じて製作総指揮も手がける。
マッカーテンが脚本を執筆した「博士と彼女のセオリー」はアカデミー賞5部門にノミネートされ、エディ・レッドメインが主演男優賞を受賞した。マッカーテンの新作は、英政治家ウィンストン・チャーチルを描く、ジョー・ライト監督、ゲイリー・オールドマン主演の「Darkest Hour(原題)」で、同作も賞レース参戦が期待されている。全米公開は11月22日。また、ブライアン・シンガー監督、ラミ・マレック主演による英ロックバンド「クイーン」の伝記映画「Bohemian Rhapsody(原題)」も執筆しており、こちらは今秋クランクイン、2018年12月25日全米公開の予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ