「ピングー」シリーズ初の3DCGアニメが放送決定!ポリゴン・ピクチュアズが制作
2017年9月24日 07:00

[映画.com ニュース] 世界中で親しまれるコウテイペンギンのキャラクター「ピングー」シリーズ初となる3DCGアニメーション「ピングー in ザ・シティ」が、NHK Eテレで10月7日午前9時20分から放送されることがわかった。「トランスフォーマー アドベンチャー」や「げんきげんきノンタン」で知られるポリゴン・ピクチュアズが制作を担当する1話7分のショートアニメで、全52話(2シリーズ各26話)の放送が予定されている。
「ピングー」シリーズは、クレイ(粘土)人形を用いたストップモーション・アニメーションとして1990年にスイスで放送が開始された。以降イギリスや日本など世界155以上の国と地域で放送され、これまでに156本のエピソードとスペシャルエピソード1本が制作されている。最新作「ピングー in ザ・シティ」では、ペンギンたちが暮らす大都会を舞台に、小さな集落から引っ越してきた、やんちゃで好奇心旺盛なピングーが、シェフやサッカー選手、花屋など、さまざまな職業を手伝いながら、周囲をハッピーにさせていくコミカルストーリーが展開されるという。
スタッフは「グレゴリーホラーショー」「ペコラ」のイワタナオミ監督のもと、脚本を「王室教師ハイネ」のうえのきみこ、「アイドルタイムプリパラ」の田辺茂範、音楽を「スタミュ」のKen Araiが務める。
イワタナオミ監督は「今日も仕事か、とため息で一日が始まる人も多いと思います。大人にとってつまらない仕事もピングーだったら楽しむだろうし、もしピングーが手伝ってくれたら、つまらない仕事もたちまち楽しいイベントに変わってしまうんじゃないだろうか? そうだ、ピングーに仕事をさせてみよう! そんな想像から今作のアイデアが生まれました。ビルの立ち並ぶ大都会で、ワクワクドキドキしながら、いろいろな職業にチャレンジするピングーの姿は、子どもたちだけなく疲れた大人たちにもエネルギーを与えてくれるはずです。子どもたちには夢を、大人たちには元気を!! 新たな“ピングー”をお楽しみに」とコメントを寄せている。
関連ニュース





「映画クレヨンしんちゃん」新作の舞台はインド!「超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」25年夏公開、ボーちゃんがキーパーソンに!?
2024年12月14日 17:00

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー