アンジェリーナ・ジョリー監督作、アカデミー賞外国語映画賞のカンボジア代表に
2017年9月21日 11:00

[映画.com ニュース]アンジェリーナ・ジョリーが監督を務めた「最初に父が殺された」が、アカデミー賞外国語映画賞のカンボジア代表に選ばれたとDeadlineが報じた。
同作はカンボジア人作家のロウン・ウンの手記(「First They Killed My Father」)の映画化で、クメール・ルージュによる独裁政治のなかで苦悩する5歳の少女の葛藤を描く。Netflixオリジナル作品として製作された同作は、米テルライド映画祭、カナダのトロント国際映画祭で上映されて、9月15日から世界同時配信されている。
ウン氏とともに共同で脚本も執筆したジョリーは、2005年からアメリカとカンボジアの二重国籍を所持しており、劇中の言語もカンボジアの公用語であるクメール語のため、同賞外国語映画賞への出品資格を有している。しかし、アメリカの監督が手がけた作品が外国語映画部門にノミネートされた前例が過去にないため、今後論議を呼ぶ可能性はありそうだ。
なお、「最初に父が殺された」がカンボジアの出品作に選定されたことを受けて、「映画に関わったみんなにとって、このことはとても大きな意味があります」とジョリーは声明を発表。「この物語を伝えるために現地のアーティストのみなさんと一緒にお仕事できたことは、感動的で、身の引き締まる体験でした」とコメントしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー