「宝石の国」10月7日から放送開始 黒沢ともよ、小松未可子らの出演も決定
2017年9月18日 08:00

[映画.com ニュース] 「アフタヌーン」(講談社刊)で連載中の市川春子氏による人気漫画をテレビアニメ化する「宝石の国」の放送日時が決定し、10月7日午後9時30分からAT-X、午後10時からTOKYO MX、午後11時からBS11、深夜2時38分からMBSでスタートすることがわかった。
あわせてメインキャストも公開されており、フォスフォフィライト役には「響け!ユーフォニアム」の黒沢ともよ、シンシャ役には「サクラクエスト」の小松未可子が選ばれた。そのほか、ダイヤモンド役で茅野愛衣、ボルツ役で佐倉綾音、モルガナイト役で田村睦心、ゴーシェナイト役で早見沙織、レッドベリル役で内田真礼、ユークレース役で能登麻美子、アレキサンドライト役で釘宮理恵、金剛先生役で中田譲治の出演が決定している。作品公式サイトでは、メインキャラクターが勢ぞろいするキービジュアルと、物語序盤の印象的なシーンを収録した最新プロモーションビデオが公開中。PVはYouTubeのTOHO animationチャンネルでも配信されている
累計発行部数100万部を突破した原作漫画は、かつて存在した生物が、不死の身体を持つ“宝石”になった世界を舞台に、月から飛来する謎の敵“月人”と宝石たちの戦いを描くアクションファンタジー。独創的な世界観や謎に満ちたストーリーが人気を博し、宝島社の「このマンガがすごい!2014」オトコ編で第10位にランクインした。
また、スタッフ情報も追加発表されている。新たにCGチーフディレクターとして「終末のイゼッタ」の井野元英二、色彩設計に「キズナイーバー」の三笠修、音楽は「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の藤澤慶昌、音響監督は「ラブライブ!サンシャイン!!」の長崎行男が務める。
そのほか、9月24日には、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで、第1~3話の先行上映会が開催されることも決定した。午後12時10分開演の1回目には黒沢、小松、茅野、佐倉、午後2時20分開演の2回目には黒沢、小松、京極尚彦監督が登壇するトークショーも行われる。チケット価格は各回2500円で、8月31日午前11時からチケットぴあでプレリザーブを受け付け、9月12日午前10時から一般販売がスタートする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー