“世界で唯一走れるピンヒール”を作る男マノロ・ブラニクに迫るドキュメンタリー12月公開
2017年9月15日 11:00

[映画.com ニュース] 靴デザイナー、マノロ・ブラニクを追ったドキュメンタリー映画「Manolo: The Boy Who Made Shoes for Lizards」が、「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」の邦題で12月に公開されることが決定。あわせて、トカゲをデザインに取り入れたハイヒールと、マリリン・モンローの「女の子はぴったりの靴を手に入れたら、世界すら征服できるわ」という名言が印象的なティザーポスター画像がお披露目された。
“世界で唯一走れるピンヒール”と称される「マノロ・ブラニク」の靴は、1970年代初頭にロンドンにショップをオープンさせて以来、多くのセレブやファッショニスタから熱狂的に支持されてきた。タイトルの「トカゲに靴を作った少年」は、少年時代のブラ二クが、チョコレートの包み紙を使ってトカゲの靴を作ることに熱中していたことから付けられており、自然と植物を愛でる眼差しは今でもデザインの源になっているという。
映画では、完璧な靴を作り出すブラニクの風変わりな思考プロセスや、スケッチ、それを手仕事で形にしてゆく工房スタッフはもちろんのこと、ガーデニングをこよなく愛する素顔にも迫る。監督は、英ヴォーグやバニティ・フェアのエディターやディレクターを歴任したマイケル・ロバーツが務めており、ブラニクについて「30年以上前から知っている私から見た彼は、多面的な知識をもつ文化人でありロマンティックな人でもあります。彼の魅力的な人柄と独創的な仕事は、人の心を楽しませる映画の題材にぴったりだ」と語っている。
さらに、米ヴォーグ誌の編集長アナ・ウィンターや歌手のリアーナ、デザイナーのジョン・ガリアーノ、シューズ・デザイナーのシャーロット・オリンピア、故デビッド・ボウイさんの妻でモデルのイマンらが登場し、ブラニクとその靴への愛を語る。一方、古くから親交がある画家ピカソの娘でティファニーのジュエリー・デザイナーのパロマ・ピカソ、過去にブラニクとともにヴォーグ誌の表紙を飾った女優アンジェリカ・ヒューストンらは、プライベートでのブラニクの様子を告白する。
「マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年」は、12月23日に東京・新宿ピカデリー、渋谷のBunkamuraル・シネマほか全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー