映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「リュミエール!」10月公開 “映画の父”の厳選秘蔵作品108本で構成

2017年9月5日 15:00

リンクをコピーしました。
「リュミエール!」ポスタービジュアル
「リュミエール!」ポスタービジュアル
(C)2017 - Sorties d’usine productions - Institut Lumiere, Lyon

[映画.com ニュース] 映画の父“リュミエール兄弟”が製作した作品1422本から厳選された108本で構成された映画「リュミエール!」が、10月28日から公開される。また、10月25日から開催の第30回東京国際映画祭の特別上映作品として上映が決定し、日本語吹き替え版ナレーションを落語家の立川志らくが担当することが発表された。

1895年12月28日、仏パリ、ルイ&オーギュスト・リュミエール兄弟が発明した“シネマトグラフ”で撮影された映画「工場の出口」などが世界で初めて有料上映された。全長17メートル、幅35ミリメートルのフィルム、1本約50秒。現在の映画の原点ともなる演出、移動撮影、トリック撮影、リメイクなど多くの撮影技術を駆使した作品は、当時の人々の心を動かした。

本作は、1895年から1905年の10年間に製作された1422本から、カンヌ国際映画祭総代表であり、リヨンのリュミエール研究所のディレクターを務めるティエリー・フレモー氏が選んだ108本で構成し4Kデジタルで修復。監督・脚本・編集・プロデューサー・ナレーションのすべてを担当し、リュミエール兄弟にオマージュを捧げた。

リュミエール!」は、10月28日から東京都写真美術館ホールほか全国で順次公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る