人気心霊シリーズ「怪談新耳袋」復活の理由は「簡単につくれるから」!?
2017年8月19日 23:00
[映画.com ニュース] 人気心霊ドキュメントシリーズ「怪談新耳袋殴り込み!」の約4年ぶりとなる新作「怪談新耳袋Gメン 復活編」が8月19日、東京・キネカ大森で開催中の「夏のホラー秘宝まつり2017」内で公開され、出演した映画雑誌「別冊映画秘宝」編集長・田野辺尚人氏、映像制作会社シャイカーの後藤剛社長、映画監督・西村喜廣、メガホンをとった佐藤周監督、プロデューサー・山口幸彦氏が初日舞台挨拶に出席した。
実話怪談ドラマ「怪談新耳袋」のスピンオフ企画。“新耳Gメン”たちが心霊スポットに殴り込みをかけ、霊の姿をカメラに収めようと命がけの挑発を続ける模様を映し出す。今作では“少女の幽霊が出る山奥のトンネルで大怪談大会”や“魍魎(もうりょう)が訪れる海岸で決死の人身御供”などに挑んでいる。
山口氏と西村は缶ビールなどを携え、ほろ酔いで登場。4年ぶりに復活を果たした理由を聞かれた山口氏は、「ホラー秘宝まつりをやるにあたって、1本だけ邦画が足りないから何かつくってと言われて。何が良いかな、『殴り込み』だったら簡単につくれるわ! という感じだった」とぶっちゃけ、今作が初長編作品となった佐藤監督は「俺のモチベーション、どうしてくれるんだよ! もともと、僕以外の監督にオファーしていたみたいだし」と苦笑しきりだった。
さらに久々のシリーズ復帰を果たした田野辺氏は、「体がボロボロになりまして。特に冬場の心霊スポットや、クマが出る春先の山とか、はっきり言って行くのは自殺行為。しかしその現場に立ち会うのは仕事。死んだらその時。僕は必死でした」と矜持をのぞかせる。参加にあたって「霊能者に止められた」そうで、「関東某所、山中の廃村に行ったんですが、霊感のあるライターの方に『あんた山に行くと、引っ張られて帰れなくなる』と言われた。それを理由に断ろうと思ったがやはりそういうわけにもいかなかった」と明かすと、山口氏は「田野辺さんの超アクションシーンがありますよ。出てきた時に歓声が上がるといいな」とアピールした。
また西村は、「焼身自殺の現場に行ったとき、カメラをセッティングして打ち合わせしようとした瞬間、全員が同時に『焦げ臭い!』と言った。それまで何にもしなかったのに」と告白。本編では構成の都合でカットしたそうだが、佐藤監督は「あれ、気持ち悪かったですね……」と顔をしかめ、山口氏は「囲まれている感じがしたよね」と話していた。「夏のホラー秘宝まつり2017」は、9月1日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー