山崎まどか×山内マリコ、ジャームッシュ最新作「パターソン」の日常描写にほれぼれ
2017年8月9日 14:00

[映画.com ニュース] ジム・ジャームッシュが約4年ぶりに手がけた長編劇映画「パターソン」の公開記念トークイベントが8月8日、都内で行われ、コラムニストの山崎まどか氏、小説家・エッセイストの山内マリコ氏が出席。さまざまなカルチャーに精通する2人が、本作の魅力を語り合った。
米ニュージャージー州パターソンで暮らすバス運転手のパターソンが、もう1つの顔である“詩人”の視点から単調に見えがちな1週間を、美しくかけがえのない時間として切り取る姿を描く。主演は「スター・ウォーズ」シリーズのアダム・ドライバー。永瀬正敏が「ミステリー・トレイン」以来27年ぶりにジャームッシュ作品に出演し、日本人の詩人を演じている。
「本当によかったです」と作品を絶賛する山内氏は、「こういう“日常もの”は淡々として、つまらなくなりがちですが、登場人物たちの生活に入り込めて、見終わった後にちゃんと何かが残る」とその魅力をコメント。また、プロの執筆業という立場から「商業的な成功を目指さずに、バスの運転者をしながら、プライベートで詩を書くというのは、ある意味1番幸せで、うらやましい」と語った。
山崎氏も「最近のジャームッシュ作品では1番好き。変わらないけど、新しい魅力がある」と本作に太鼓判を押し、「アメリカは基本的に車社会で、人々が分断されているが、独特な高さで町を回遊するバスが舞台だからこそ、車からは見えない社会や人々の物語が交錯している。まるでパターソンという町が詩を奏でているよう」と風情を醸し出す設定の妙にほれぼれしていた。
「パターソン」は、8月26日から全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)