M・コティヤールが運命の恋に身をこがす「愛を綴る女」予告編&本ビジュアル入手
2017年8月4日 07:00
[映画.com ニュース] マリオン・コティヤール主演で、ミレーネ・アグスのベストセラー小説を実写化した「愛を綴る女」の本ビジュアルと場面写真、予告編を映画.comが入手した。ラベンダーが色鮮やかに咲く南仏プロバンスの美しい風景、許されざる恋に身をこがすヒロインを演じたコティヤールの情熱的で妖艶な演技を堪能することができる。
第69回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、「フランス映画祭2017」(第25回)でも上映された本作は、女優としても活躍するニコール・ガルシア監督によるラブストーリー。南仏の小さな村に暮らすガブリエル(コティヤール)は、地元の教師との恋に破れ、両親の決めた正直者で情の深いスペイン人労働者ジョゼ(アレックス・ブレンデミュール)と不本意ながら結婚。やがて、腎臓結石が原因で流産を経験したガブリエルは、温泉治療に訪れた療養所で負傷した帰還兵アンドレ・ソヴァージュ(ルイ・ガレル)と運命的な出会いを果たす。
公開された本ビジュアルは、一直線の道の両脇に咲き誇るラベンダー、南仏の美しい夕景のほか、ガブリエルら主要登場人物を写した劇中カットを使用。哀愁漂う姿で遠方をじっと眺めるガブリエルの表情に加え、「君に生きて欲しくて――」という意味深なキャッチコピーが目を引く仕上がりになっている。
予告編は、ガブリエルの「神様。愛を与えて」という声とともにスタート。療養所で治療を始めたガブリエルは、ソヴァージュと愛を育むが、無情にも時は流れ、退院の時期が迫ってしまう。2人は手紙での交流を選択するが、なぜかソヴァージュからの返事が戻ってこないという事態に。やがてチャイコフスキー作曲「四季」を構成する「舟歌」のメロディが響き「17年の歳月の果てに知る、真実の愛とは――」という衝撃的な展開を予感させるテロップが流れる。
「愛を綴る女」は、10月7日から東京・新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー