アニソン歌手・遠藤正明「パワーレンジャー」主題歌熱唱!坂本浩一&宮島咲良歓喜
2017年7月15日 12:00

[映画.com ニュース]製作費約120億円を投じ、日本の特撮「スーパー戦隊」シリーズの英語版ドラマを映画化した「パワーレンジャー」(公開中)の公開を翌日に控えた7月14日、東京・新宿バルト9で前夜祭が行われ、ドラマ版「パワーレンジャー」に長年携わってきた坂本浩一監督、スーパー戦隊の主題歌を多数手がける歌手の遠藤正明、大の特撮好きとして知られるフリーアナウンサーの宮島咲良が参加したほか、レッドレンジャーが駆けつけて会場を盛り上げた。
会場には「パワーレンジャー」やスーパー戦隊のグッズを身に着けたファンが数多く見られ、遠藤が客席の間を縫って登場すると騒然。レッドレンジャーと共に決めポーズを連続で繰り出し、遠藤が本作の主題歌『GO GO POWER RANGERS THEME』を熱く歌い上げると、宮島は「内臓が飛び出るかと思った」と興奮気味に語り、坂本監督も「まさか日本で聞けるとは。いやー感動です」と満面の笑顔を浮かべた。こん身のパフォーマンスで会場のボルテージを一気に上げた遠藤は「こういうシチュエーションで歌うことはあまりないので楽しかった」と振り返り、作品について「めっちゃテンションが上がりました! 思っていたよりもすごくよくて(笑)、夢中になりましたね」と目を輝かせた。
「パワーレンジャー」とゆかりの深い坂本監督は「(ドラマ版に)15年以上関わっていましたが、まさかこんなに大きな作品になるとは」と感慨深げ。「アメリカの他のヒーローと比べても引けを取らない。おもちゃ屋さんに行けば、『スター・ウォーズ』のキャラクターの隣に『パワーレンジャー』のおもちゃがあるんです」と本国での人気の高さを語りつつ、「アメリカは“名乗り”の文化がない国。日本だと『●●レンジャー!』って名乗るんですが、『なんでこの間に攻撃しないの』ってなる」と製作に携わっていた際の苦労を明かした。
自身もスーパー戦隊や仮面ライダーなど特撮映画を多数手がける坂本監督は「スーツのディテールがすごい。質感もそうですし、なかなか再現できない」「青春物語であり、ヒーロー番組には切り込めない目線でとても新鮮でした」と作品の魅力を語ったが、「本作は120億円ですからね……僕にそれだけくれればいいのに(笑)」と本音を漏らして会場の笑いを誘っていた。
「パワーレンジャー」は、7月15日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和