ハリウッド俳優たちのストライキ回避 米俳優組合が労働条件の改善に成功
2017年7月10日 08:00

[映画.com ニュース]米俳優組合(SAG-AFTRA)が、ハリウッドのスタジオを代表する映画テレビ製作者連盟(AMPTP)と新たな契約条件で暫定的に合意し、ストライキが回避されたと、米ハリウッド・レポーターなどが報じた。
両者は、5月31日(現地時間)からから更改の交渉を開始。6月30日の契約満了までに合意には至らず、米俳優組合はストライキの可能性をほのめかしていたが、3日間の契約延長を経て7月4日早朝、暫定的な合意に達した。
新たな3年契約では、組合員の最低賃金が初年度は2.5%、翌年と翌々年は3%ずつアップ。定額制動画配信作品へのロイヤリティ率がアップしたことに加えて、ロイヤリティの支払い開始時期は従来の1年後から90日後に短縮された。さらに、スタントコーディネーターやエキストラの賃金のアップや、組合の年金制度への支援率などの条件がまとめられている。
ちなみに、米脚本家組合、米監督組合はすでにAMPTPと合意に至っているため、約16万人の組合員を有する米俳優組合が暫定的な合意に至ったいま、ハリウッドでのストライキは完全に回避されたといえそうだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ