「glee」クリス・コルファーが監督デビュー!自身のファンタジー小説を映画化
2017年7月9日 18:20

[映画.com ニュース]大ヒットドラマ「glee」のカート役でブレイクした米俳優のクリス・コルファーが長編映画で監督デビューを飾ることになったと、米ハリウッド・レポーターが報じた。
米20世紀フォックスがこのほど、コルファー自身が執筆したファンタジー小説シリーズ「The Land of Stories(原題)」の映画化権を獲得。その第1弾「The Wishing Spell(原題)」の映画化にあたり、脚本執筆だけでなく、メガホンもコルファーに託すという。原作小説は、魔法の本のなかに転送されてしまった双子の兄弟をめぐるファンタジーだ。
製作はドゥニ・ビルヌーブ監督の「メッセージ」や、Netflixの人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」などを手掛ける21 Laps。同社のショーン・レビ(「ナイト ミュージアム」シリーズ監督)とダニエル・S・レビンがプロデューサーを務める。
現在27歳のコルファーは、人気テレビドラマ「glee」に出演していた2012年に「The Wishing Spell(原題)」を発表し、小説家としても注目を浴びる。その後、続編をコンスタントに発表し、同シリーズはベストセラーに。最終章となる第6章「Worlds Collide(原題)」が7月11日に全米発売される予定だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント