恋のために“すべて”を懸ける!A・ステンバーグ主演「エブリシング」8月5日公開
2017年7月7日 18:00
[映画.com ニュース] 米ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストに11カ月間ランクインした青春小説を映画化した「Everything, Everything(原題)」の邦題が「エブリシング」に決定し、8月5日から日本公開されることが決定。あわせて、純粋でまっすぐなヒロインを演じた新進女優アマンドラ・ステンバーグ、「ジュラシック・ワールド」への出演で注目を集めたニック・ロビンソンの姿をとらえたポスタービジュアル、予告編もお披露目された。
作家ニコラ・ユンのデビュー作となったヤングアダルト小説を、新鋭ステラ・メギー監督がメガホンをとり、「アデライン、100年目の恋」のJ・ミルズ・グッドローの脚本で実写映画化。重度の免疫不全(SCID)により、完全に滅菌された家の中でしか過ごせない少女・マデリン(ステンバーグ)は外の世界を夢見つつ、それなりに自分の境遇を受け入れていた。だが、18歳の誕生日に隣に引っ越してきた青年・オリー(ロビンソン)との初恋を経験したことで、自身の“すべて”を懸けた決断をする。
「“すべて”を懸ける、愛のために――」というキャッチコピーが添えられたポスタービジュアルは、マデリンとオリーがガラス越しに愛を深める光景を写したもの。重ね合わせた手のひらを愛おしそうに見つめるマデリン、そしてそんな彼女に優しいまなざしを注ぐオリーの初々しい姿に思わず胸がときめく1枚だ。
予告編は、10代の女子のオピニオンリーダーとしても人気を博すステンバーグの魅力が詰まった仕上がりだ。18年間家の中で生きてきたマデリンが、メールを利用してオリーと愛を深めていくさまを描きつつ、やがて出会った2人のロマンティックキスシーンが映し出される。後半パートでは「家の中で生き延びるより一瞬でも外で生きたい」という思いを抱えていたマデリンが、まさに命懸けともいえる行動をとるさまが確認できる。
「エブリシング」は、8月5日から東京・新宿ピカデリーほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー