杉咲花&神木隆之介、互いに「花様」「神様」と称え合う
2017年7月5日 17:48

[映画.com ニュース] 米林宏昌監督がスタジオジブリ退社後に初めて手掛けた長編アニメーション映画「メアリと魔女の花」の“チームメアリ結成”トークイベントが7月5日、東京・新宿ミライナタワーで行われ、声優を務めた杉咲花、神木隆之介、佐藤二朗、米林宏昌監督、プロデューサーの西村義明氏、主題歌を手がけた「SEKAI NO OWARI」のFukase、Nakajin、Saori、DJ LOVEが出席した。
「思い出のマーニー」に続き、米林監督と2度目のタッグとなった杉咲。「まさか2度ご一緒できるとは。本当に嬉しかったですね」と話す途中、仏頂面で黙りこくる佐藤に目を向けると、たまらずクスクスと笑い始めた。普段はしゃべりまくる佐藤が「余計なことを言わんと思って、黙っているんじゃないか」と釈明すると、杉咲が「くひーっ!」と奇声をあげて吹き出したため、「自分の家じゃないんだぞ!」と一喝し客席を沸かせていた。
杉咲と神木はアフレコでは同時収録できなかったため、「本編の互いの声を聞いた感想は?」との質問が。神木は「さすが花様ですよ!」と興奮気味に話し、「声がすごくカラフルなんです。喜怒哀楽の叫び声のバリエーション、メアリの爆発的なパワー、聞いていて素敵だなと思い、花様のお声に助けていただきました」と褒めちぎった。対する杉咲も「いやいや、さすが神様です!」と最敬礼で、「完成したものを見て、神木さんのピーターがいて初めて、メアリの天真爛漫さを引き出していただいたと感じました」と感謝しきりだった。
また佐藤は、異彩を放つDJ LOVEに興味津々。「僕とDJ LOVEさんが隣って、何か作為を感じるんだけど。偶然?」とツッコミを入れたほか、「DJ LOVEさんが映画に出ているらしいですが、嘘ですよね?」と語りかけた。DJ LOVEは「出ているみたいですね。僕、気がついていないんですけど」と頭をかき、米林監督は「歌ってくださると決まった時に、嬉しくて思わずカットに描いてしまったんです。なかなか見つけづらいですが、1回見るとそこにしか目が行かないです。かなり動きがあるシーンなんですが」と説明。佐藤は「本当? もう1回見に行こうっと」と驚いていた。ちなみにNakajinは自力で発見し、杉咲は米林監督に教えてもらったという。
「メアリと魔女の花」は、7年に1度しか咲かない禁断の花「夜間飛行」によって一夜限りの不思議な力を手にし、魔法世界の大学に入ることを許された少女メアリ(杉咲)が、ある嘘をついたことで大騒動を巻き起こす姿を描いたファンタジーアニメ。7月8日から全国公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント