ダース・ベイダーと記念写真!米「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」はファン垂涎
2017年7月2日 12:00

[映画.com ニュース] 映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」の大ヒットで再燃している「スター・ウォーズ」熱。米カリフォルニアのディズニーランド・パークにある「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」では、映画で使用された小道具や衣装のレプリカを間近で見られるだけでなく、あのキャラクターたちに会える! ということで、実際に行ってきました。
トゥモローランドに入り、「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」へ近づいていくとなにやら人だかり。野次馬根性をむき出しで突入してみたら、なんとストームトルーパーの撮影大会。一気にテンションが上がります。建物に入れば、レイのスピーダーとBB-8をはじめ、ミレニアム・ファルコンやデス・スターの模型、各キャラクターのライトセーバーやヘルメットなどがずらり。映画のメイキング映像を見られたり、Xboxで遊べたりと、ついつい長居してしまいます。

みんなのお目当てはキャラクター・グリーティング。あのダース・ベイダーと一緒に写真が撮れるんです! 待つこと約20分、長身の黒装束がぬぅっと現れて思わずビクッ。おそるおそるついて行くと、ベイダー卿、「強いフォースを感じる」とダークサイドに勧誘しながら、意外とやさしくポーズを決めてくれました。暗黒卿の緊張感から解放されたところで、とってもフレンドリーなチューバッカとも記念撮影することができました。

ちなみに、「スター・ウォーズ・ローンチ・ベイ」は、米フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」にもあります。こちらでは、チューバッカのほか、BB-8とカイロ・レンに会えるんです。映画ではかなり柔だったカイロ・レンですが、私が行ったときはダース・ベイダー以上の威圧感と気合いでびっくり。「やればできるヤツなのかもしれない」とちょっぴり期待が芽生えました。

ファンなら、スター・ウォーズ・グッズを取りそろえたショップ「スター・トレーダー」もお忘れなく。人気アトラクション「スター・ツアーズ:アドベンチャー・コンティニュー」のグッズもゲットできます。好きなパーツを組み合わせて自分だけのライトセーバーだって作れます。向かいの「トゥモロー・ランディング」では、バッジやレザーのブレスレットに、スター・ウォーズの銀河系で使われている言語「オーラベッシュ(Aurebesh)」で自分の名前や好きな言葉を刻むことだってできるんです。

また、キッズ参加型のショー「ジェダイ・トレーニング:トライアル・オブ・ザ・テンプル」も楽しそう。ジェダイのトレーニングを受け、ダース・ベイダー相手にひるまずライトセーバーをふるう子どもたちを見ていると、思わず応援したくなってしまいました。

2019年には両パークに「スター・ウォーズ」のテーマランドがオープン予定。映画では、今年12月18日公開の「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」に続き、来年5月に若き日のハン・ソロが主人公のスピンオフ映画、そして19年に新たな3部作の締めくくりとなるエピソード9が待ち構えています。映画もパークも、今後の展開が見逃せません!
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー