日本初の3面上映システム「ScreenX」ユナイテッド・シネマお台場に7月1日導入
2017年6月1日 14:30

[映画.com ニュース] 日本初となる3面上映システム「ScreenX」(スクリーン・エックス)が7月1日、東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場に導入されることが決定した。同システムは、既存の正面スクリーンに加え、左右側面(壁面)に映像を投影。最大270度の視界によって、映画の世界に自分の感覚が没入していくような“映画体験”を堪能できる。
「ScreenX」は、韓国のCJ CGV社が開発した革新的な上映システム。2015年に韓国で導入されて以来、アメリカ、中国をはじめとする世界各国108の劇場に設置されている(17年2月時点)。上映される作品は、シーンによって正面スクリーンのみに映し出される部分と、左右側面を活用して映像を投影する場面にわかれており、映画自体が持つポテンシャルを最大限に表現。公式Youtube(https://youtu.be/bkCI__gevkk)では、上映時のイメージが確認できる動画が公開されている。

今回の導入決定に際し、同劇場ではオープニング作品として、ジョニー・デップ主演による世界的大ヒットシリーズの第5弾「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」(7月1日公開)を上映。通常の鑑賞料金に加えて、700円を支払うことで「ScreenX」で作品を楽しむことができる。
「ScreenX」は、7月1日から東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開業予定。また、同館では、6月24日から体感型上映システム「4DX」も導入される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ