日本初の3面上映システム「ScreenX」ユナイテッド・シネマお台場に7月1日導入
2017年6月1日 14:30

[映画.com ニュース] 日本初となる3面上映システム「ScreenX」(スクリーン・エックス)が7月1日、東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場に導入されることが決定した。同システムは、既存の正面スクリーンに加え、左右側面(壁面)に映像を投影。最大270度の視界によって、映画の世界に自分の感覚が没入していくような“映画体験”を堪能できる。
「ScreenX」は、韓国のCJ CGV社が開発した革新的な上映システム。2015年に韓国で導入されて以来、アメリカ、中国をはじめとする世界各国108の劇場に設置されている(17年2月時点)。上映される作品は、シーンによって正面スクリーンのみに映し出される部分と、左右側面を活用して映像を投影する場面にわかれており、映画自体が持つポテンシャルを最大限に表現。公式Youtube(https://youtu.be/bkCI__gevkk)では、上映時のイメージが確認できる動画が公開されている。

今回の導入決定に際し、同劇場ではオープニング作品として、ジョニー・デップ主演による世界的大ヒットシリーズの第5弾「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」(7月1日公開)を上映。通常の鑑賞料金に加えて、700円を支払うことで「ScreenX」で作品を楽しむことができる。
「ScreenX」は、7月1日から東京のユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で開業予定。また、同館では、6月24日から体感型上映システム「4DX」も導入される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント