関ジャニ∞「スパイダーマン」日本語版主題歌を書き下ろし!安田章大「魂込めた」
2017年6月1日 04:00

[映画.com ニュース] 「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」でマーベル・シネマティック・ユニバースに初登場したスパイダーマンの単独映画「スパイダーマン ホームカミング」の日本語吹き替え版主題歌を、ジャパンアンバサダーを務める「関ジャニ∞」が手がけることがわかった。本作のために書き下ろされた新曲「Never Say Never」となる。
安田章大が作詞・作曲を手がけた「Never Say Never」は、爽快なロックチューンに仕上がっているという。安田は「僕は3C(スリー・シー)と呼んでいるんですけど『Chance(機会)』『Challenge(挑戦)』『Chain(絆)』というキーワードを届けていきたいというのがありました。最初に出てきたメッセージが『信頼できる仲間と葛藤していく』とか『ヒーローにならない人生なんか考えられへん』とか色々思い浮かんで、自分自身もこういうことを感じながらメンバーと葛藤しあいながら歩んできた道やったなと、書いていく上で支えになり参考になったなと思いましたね」と語り、メンバーと共に走ってきた道のりが歌詞に反映されたと明かす。
タイトルの「Never Say Never」には特別な思いがあるといい、「最初に書いた言葉なんですけど、誰しも最初は新人、ルーキーで、どこかで挫折や失敗を繰り返しながら目指したところにたどり着けるのかな?と悩んで立ち止まった時に、必ず自分でも繰り返して思ってきたのが『絶対になれないことはない』と、常に思い続けてきたことだったんです。可能性がまだまだあるんじゃないかという意味も込めて『Never Say Never』という言葉が1番しっくりくるし、強い力もあると思いこれにしました」と命名理由を明かしている。
ハロウィンにスパイダーマンの衣装で参加するなど、ファンを公言する安田は「関ジャニ∞で13年走ってきてよかったなと思っています。幸せな気持ちでいっぱいです。自分が子どものころに映画館で映画を見ていたときのように……エンドロールで音楽が流れるというのは感慨深いものがあるといいますか、幸せなプレゼントをいただきました」と感激の面持ち。「関ジャニ∞が魂込めて言霊(ことだま)を乗せて歌い上げておりますので、映画を見終わった後に楽しんでいただければとなと思っております」と呼びかけている。
「スパイダーマン ホームカミング」は、ヒーロー気取りの15歳の高校生ピーター・パーカー(トム・ホランド)がスパイダーマンとなり、アイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr.)のサポートをうけて成長していくさまを描く。8月11日から全国公開。なお、日本語吹き替え版主題歌「Never Say Never」は、6月28日発売のニューアルバム「ジャム」に収録される。
(C)Marvel Studios 2017. (C)2017 CTMG. All Rights Reserved.

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー