【キング・アーサー聖地巡礼その1】ガイ・リッチー最新作のロケ地を巡ってきた!
2017年5月17日 08:00

[映画.com ニュース] ガイ・リッチー監督の最新作「キング・アーサー」は、ヨーロッパを中心に世界中で何世紀も語り継がれてきたアーサー王伝説が題材。アーサー王といえば、聖剣エクスカリバーや円卓の騎士などが有名ですが、実は知っているようで知らないことだらけ。ググればいいんだけど、せっかくなら本場に行っとく? というわけで映画.com、イギリスまでひとっ飛びしてきました。そんな突撃取材の旅の模様を全5回にわたりお届け。今回は、北ウェールズでのロケ地巡りのレポートです!
映画は、王の息子でありながら、ロンドンのスラム街でたくましく育ったアーサーが、不思議な力を持つ聖剣エクスカリバーを手に入れたことから、王座への道を駆け上がっていく下剋上エンターテインメント。「パシフィック・リム」のチャーリー・ハナムが主人公アーサー、ジュード・ロウが非道な暴君ヴォーティガンを演じました。

メインのロケ地となったのは、北ウェールズ。なかでも、ウェールズとイングランドにおける最高峰スノードンを中心とした山岳地帯が選ばれました。なぜならば、「ドラマティックで、現代らしさをみじんも感じさせない田園風景」だったから(ロケーション・マネージャー談)。しかも、アーサー王にまつわる数々のエピソードが根付いたこの地域、ちょっと車を走らせれば山あり谷あり湖あり。とても表情豊かなんです。本当にアーサー王の時代へタイムスリップしたみたいな景色に、早くも冒険心がウズウズ……。

冒険の気配にワクワクが高まるなか、キャメロット城からの眺望が撮影された「ナント・グウィナント・パス」の高台へ。山々に囲まれたグウィナント湖が雲のあいまから差し込む光に輝き、はるか彼方には悠然とそびえるスノードン。荘厳で神秘的な美しさはひれ伏したくなるほどです。映画のアーサー王が目にした絶景を見られるなんて、もう感激!

次にご紹介するのは、「ビビアン・クオリー」と呼ばれる元採石場。崖の高さはなんと100メートル! ここでは、ヴォーティガンに処刑されそうになったアーサーが間一髪で逃げのび、川へと大ジャンプするスリリングな場面が撮影されました。大ピンチとはいえ、こんな断崖絶壁から飛び降りるアーサーと仲間たちは文句なしの強心臓!

キャスト&スタッフは、どうやら撮影中にウェールズの大自然を満喫した様子。なんでもリッチー監督が快適なログキャビンのトレーラーを持っていて、ハナムたちは最高のキャンプ生活を送ったらしいんです。「朝の6時に氷のように冷たい湖に飛び込む人もいてさ。みんなで“死のダイブ”って呼んでたんだよ」。そんな武勇伝をもつ猛者たちの熱気は、スクリーンからもガンガン感じられますよ。

ウェールズは伝説発祥の地なだけあって、映画の世界観との相性もバツグン。ちなみに、スコットランドの西海岸やスカイ島でもロケを行ったみたい。雄大で圧倒的な自然の風景が、ハリウッドならではの壮大なスケールにひと役買っているんだな。そう実感した、今回のロケ地巡りでした。次回は、ジュード・ロウ演じるヴォーティガン王のお話です。お楽しみに!
「キング・アーサー」は、6月17日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和