「マンチェスター・バイ・ザ・シー」の住民へ 米アマゾンが粋なプレゼント
2017年5月15日 12:00

[映画.com ニュース] 第89回アカデミー賞で2冠に輝いた「マンチェスター・バイ・ザ・シー」の舞台となった同じ名の町で暮らす人々に、米Amazonがプライム会員の会員権をプレゼントすると、米ハリウッド・レポーターが報じた。
映画のタイトルは、物語の舞台となる米マサチューセッツ州に実在する港町にちなんでいる。同作の北米配給を手がけた米Amazonはこのほど、マンチェスター・バイ・ザ・シーの各世帯に1年間のプライム会員権とポップコーンをプレゼントすると発表。「この街のお客さまにポップコーンと映画を楽しんでもらいたいたいと思いました」と説明している。
同作は、心を閉ざして孤独に生きる男が兄の死をきっかけに故郷に戻り、甥の面倒を見ながら過去の悲劇と向き合うことになるというヒューマンドラマ。主人公を演じたケイシー・アフレックがアカデミー賞主演男優賞、ケネス・ロナーガン監督が同脚本賞を受賞した。
ちなみに、マンチェスター・バイ・ザ・シーの人口は5136人。アメリカのAmazonプライムの年会費は99ドルで、同会員になると特典のひとつとしてAmazonオリジナル作品を含む映画やテレビ番組が見放題となり、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」も対象作品となっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント