水谷豊「今の年齢だからこそ」40年来の夢実現させた初監督作「TAP」完成に感慨新た
2017年5月14日 19:55

[映画.com ニュース] 俳優の水谷豊が映画監督に初挑戦し主演も兼ねた「TAP THE LAST SHOW」のプレミアムイベントが5月14日、東京・表参道ヒルズで行われた。水谷は共演の北乃きい、岸部一徳、前田美波里、六平直政らに迎えられ館内の大階段に敷かれたレッドカーペットに登場。ファンの声援に笑顔で応え、「やるだけのことはやりました。映画は、ここから先は皆さんのものです」と自信のほどをアピールした。
20代の頃、米・ブロードウェーなどで見たタップダンスのショーに衝撃を受けた。その世界を日本で映画にしたいと思い続け、約40年を経て実現させたが、「僕は20代前半に『表参道軟派ストリート』(1978年発売)という男の子がナンパばかりする歌を歌っておりまして、まさか監督として表参道に戻ってくるとは思ってもみませんでした」とおどけ、笑わせた。
40代までに3度トライしたがかなわず、「50代はあきらめて何もしなかったけれど、60代になって今のプロデューサーと話したら異様な興味を示した。夢を手に入れるために、思い続けることの大切さを教えてもらった」と“4度目の正直”にしみじみ。約500人のオーディションで抜てきした9人のタップダンサーによるパフォーマンスも披露され、「今の年齢だからこそ、ここにいるダンサー、キャストに出会えた」と感謝した。
自身はケガで引退し、夢を後進に託す伝説のダンサーを演じたが、「バックボーンを思っただけで、役者としての自分を考えなかったのは初めて。監督は僕に何も言わないからね。珍しい作品ですよ」とニヤリ。そして、「40代までは自分で踊るつもりでいたけれど、もし踊っていたらこんなに素晴らしいショーにはならなかった」とあらためて感慨に浸っていた。
「TAP THE LAST SHOW」は、足に大けがを負って引退し振付師としてショービジネスの世界に身を置きながらも酒に溺れる自堕落な生活を送っていた元天才ダンサーが、旧知の劇場オーナーから閉館を飾る“最後のショー”の演出を依頼され、1人の若者の踏むタップによってかつての情熱を取り戻していく人間ドラマ。6月17日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント