映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

中島健人×芳根京子×石井杏奈×寛一郎「心が叫びたがってるんだ。」撮影現場で見せた“絆”

2017年5月10日 12:00

リンクをコピーしました。
みずみずしい演技を披露
みずみずしい演技を披露
(C)2017映画「心が叫びたがってるんだ。」 製作委員会 (C)超平和バスターズ

[映画.com ニュース] 大ヒットアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のスタッフが再結集し、興行収入11億円超を記録した長編アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。(2015)」を実写映画化した「心が叫びたがってるんだ。」の撮影現場がこのほど、報道陣に公開された。

人気アイドルグループ「Sexy Zone」の中島健人芳根京子、「E-girls」の石井杏奈寛一郎が主要キャストを務め、高校生たちがミュージカル公演の準備を通じて成長していくさまを描く。アニメ版と同じ埼玉・秩父を舞台にした本作では、撮影も同所で行われ、この日はある寺で縁日のシーンの撮影が行われた。坂上拓実(中島)、成瀬順(芳根)、仁藤菜月(石井)、田崎大樹(寛一郎)が劇中のキーアイテムとなる“玉子”と出合う重要な局面となる。

幼少期のトラウマが原因で、人と話そうとすると腹痛が起こってしまう順は、人々が思いをこめるお守りの“玉子”を見たことから、自分が玉子に言葉を奪われたのではないかと考え、動揺してしまう。現場では、「近キョリ恋愛」で知られる熊澤尚人監督の演出の下、順の複雑な胸の内を体現する芳根と、その様子を見守る拓実役の中島らが繊細な演技を披露していた。

現場でも仲のよさをのぞかせた4人だが、中島は「本読みのとき、京子ちゃんにずっと直視されていたんですよ」と明かす。「僕は『すごい見られているな』って感じていたし、あまりの目力に、逆に目を合わせることができなくて。僕、意外と人にじっと見られるのには慣れてないんだなって気づきましたね(笑)。だからずーっと寛一郎の頭を見ていました」。芳根は「『この人は大丈夫だろうか』って思ってずっと見ちゃうんですよ。目の前の席だったので、『拓実くん、話しにくかったらどうしよう。もしそうだったら私けっこう大変だぞ』と思いながらずっと探っていたんです」と真相を告白。だが、「本当にみんな話しやすくて、すごく居心地がいいんです」と笑顔を見せる。「僕も人見知りな性格なので、みんながどういう人なのかなって最初は不安でした」と芳根に同調した寛一郎は、「スチール撮影のときに中島くんが雰囲気をよくしてくれて、みんなとしゃべりやすいようにしてくれて。本当に座長だなって思いました」と感謝を述べた。

画像2

心を閉ざした順だけでなく、拓実は他人に本気で向き合うことが苦手、菜月は元恋人である拓実との距離感に悩み、大樹は野球部のピッチャーながらひじを負傷してしまった、とそれぞれに苦悩を抱えている。「本読みのときに、監督から『全然かけ離れちゃってる』って言われた」という中島は「通常の80%引き、20%の力で拓実を演じたほうがいいなって。だから今は、『本番!』の声がかかった瞬間に80%引いています。拓実にとってはそれが適温だと思う」と役作りの裏側を明かす。一方、アニメ版を「クランクインまでの間に5回も6回も見た」という芳根は「監督に『それは全部忘れて』って言われて、『ヤバイ!』ってなりました。どうしよう見すぎちゃった、って。台本を読むとアニメの映像が頭に流れちゃうので、それを消すという努力を日々しています」と苦労を語る。

石井と寛一郎は「私はいつも台本を読むとき、思ったことを台本にどんどん書き込むんです。菜月に共感できる部分、こういう感情になるのわかるなって思ったことを書き込んだら、近いものを感じたので、そこを膨らませていこうと思いました。でも悲しいシーンやせつないシーンは、本当にその場じゃないと出ないので、そのときに思った感情を出して、熊澤監督と話し合いながら作っています」(石井)、「3人に会ったことで、現場で自分なりの大樹を作れたような気がしています。僕は野球の経験はないですし、けがして挫折したということもないんですが、それでも大樹の気持ちはなんとなくわかるなと思うので」(寛一郎)とそれぞれの役向き合い方を真しに語った。

本作ではミュージカルシーンが大きな見せ場となり、「クラスメイト役のみんなとミュージカルの練習をしているんですが、練習を重ねるごとにチームワークがどんどんよくなっているんです」(石井)、「僕は今のところミュージカル練習に3回参加したんですが、ワークショップ形式なんです。ワークショップは初めての経験なんですが、やってみたら本当に楽しくて。物作りの素晴らしさを初日から感じることができました。先生から教わることで、自分では気づかないことをご指摘いただいたり。まだ自分は全然足りないんだなって再認識することもできました」(中島)、「クラスメイト役の方たちがそれぞれ自主練したりしているのを見ると、その様子はまさに『ここさけ』そのもの。成長ぶりがすごいリアルで、見ている分にはすごく面白いです」(寛一郎)と各々の手ごたえを語る。

主演を務めた中島は「この作品の主人公は僕だけではなく、この4人だと僕は思っています。お互いを支え合いながら楽しく作っていける環境に感謝していますし、その楽しさはきっと映像にも表れるんじゃないでしょうか。この作品は言葉の影響の大きさ、本音を言うことの衝撃が描かれている作品でもあるので、人間の持つそういう深い部分も知ってほしい」と締めくくった。

心が叫びたがってるんだ。」は、7月22日から全国公開。

フォトギャラリー

寛一郎 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズの注目特集 注目特集

ハンサム・ガイズ NEW

【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月22日更新

映画ニュースアクセスランキング