カナダ・トロントでの映画&テレビドラマ製作本数が史上最高に
2017年5月1日 12:00

[映画.com ニュース] カナダ・トロントでの映画およびテレビドラマの撮影が急増していると、ハリウッド・レポーター紙が報じている。
トロントは、税優遇措置と為替差益を武器に、ハリウッド映画を積極的に誘致してきたことで知られる。トロントのオンタリオ州の文化観光スポーツ大臣はこのほど、2016年の総製作費が史上最高となる16億9000万ドルに到達したと発表した。
前年度15億ドルから大幅に増加したのは、テレビドラマの製作が増加していることに起因する。「ストレイン」「Star Trek: Discovery」「American Gods」「The Girlfriend Experience」「The Handmaid's Tale」といったアメリカのドラマが州内で撮影され、これらの作品がオンタリオ州に落とした経費が前年比10.5%増の5億1400万ドル。また、ハリウッド映画では、「トリプルX」の続編「xXx: The Return of Xander Cage」、マット・デイモン主演の「ダウンサイジング(原題)」(アレクサンダー・ペイン監督)などが撮影を行ったため、外国作品からの収入が8億4730万ドルにのぼるという。
現在も、26作品が撮影中かプリプロダクション中であるという。
関連ニュース





【第82回ベネチア国際映画祭】オリゾンティ部門藤元明緒監督「LOST LAND」に審査員特別賞 コンペティション部門金獅子賞はジム・ジャームッシュ監督
2025年9月7日 09:22
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!このタイミングで映画館へ【知れば観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント