映像化不可能といわれた城戸賞受賞作を映画化「クロス」公開決定
2017年4月21日 06:00

[映画.com ニュース] 脚本家・宍戸英紀に第39回城戸賞をもたらした「クロス」が映画化され、7月1日から東京・渋谷のユーロスペースで公開されることがわかった。同作は劇場公開に先立ち、沖縄県で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第9回沖縄国際映画祭」で4月21日、那覇・桜坂劇場でワールドプレミア上映されることも発表された。
残酷なまでに人間の心の淵を描き出すため「映像化不可能」と言われてきた同作の映画化に挑んだのは、映画プロデューサーの奥山和由氏と「蝉しぐれ」で日本アカデミー賞最優秀撮影賞を受賞した釘宮慎治の2人。共同でメガホンをとった意欲作で、主演の紺野千春をはじめ山中聡、Sharo、ちすん、秋本奈緒美、斎藤工らが脇を固めている。
愛する人の妻を殺してしまった過去に苦悩する女性という難役に挑んだ紺野は、これまでに「青春☆金属バット」「プルコギ」「オーファーザー」など、話題作に多く出演している。自らの役どころについては、「十字架を背負った人間像を過剰に見せ過ぎず、日常に溶け込んでいて欲しいという監督の言葉を軸に撮影の間は主人公と重なり生きました」と語っている。
また、“和製スティービー・ワンダー”の異名を持つ盲目のピアニスト・木下航志が映画音楽を手がけている。「全盲の私に映画音楽ができるのか不安でしたが、ストーリーを聞いた時から音楽が浮かんできました。この映画に音楽という形で携わる事ができ、新たな挑戦が出来たことは私にとって大きな財産になりました」と手ごたえを感じている様子。そして、「私は目で見る事は出来ませんが、残る感覚を研ぎ澄まして映画館で皆さんと一緒に映画『クロス』を見たいと思います」と話している。
「クロス」は、7月1日から公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI