ジム・ジャームッシュ最新作「パターソン」「ギミー・デンジャー」連続公開決定!
2017年4月14日 12:00

[映画.com ニュース]ジム・ジャームッシュ監督が、第69回カンヌ国際映画祭へ同時出品した「Paterson(原題)」と「Gimme Danger(原題)」が、それぞれ「パターソン」「ギミー・デンジャー」の邦題で連続公開されることが決定。あわせて、各作品の見どころを切りとった場面写真を、映画.comが先行入手した。
コンペティション部門に出品された「パターソン」は、アダム・ドライバーを主演に迎えた劇映画。ニュージャージー州パターソンを舞台に、バスの運転手パターソン(ドライバー)の平凡な日常を、詩情とユーモアを込めて描写した作品だ。「君の事を思いながらこのシーンを書いた」というジャームッシュ監督たっての希望で、永瀬正敏が「ミステリー・トレイン」(1989)以来27年ぶりにジャームッシュ組の撮影に参加。公開された劇中カットの1枚は、永瀬が重要な役どころで出演したラストシークエンスの光景を写している。
同映画祭でミッドナイト上映された「ギミー・デンジャー」は、米ロックバンド“ザ・ストゥージズ”を題材にして、ジャームッシュ監督が「イヤー・オブ・ザ・ホース」(97)以来20年ぶりに撮り上げた音楽ドキュメンタリーだ。“ザ・ストゥージズ”でボーカルを務めるイギー・ポップとの親交をきっかけに制作がスタートし、8年の歳月をかけて完成。「この映画は、ロック史上最高のバンドへのラブレターだ」と発言するほど、ジャームッシュ監督が自身の音楽観を集大成させた作品になっている。場面写真は同バンドのエネルギッシュなライブの一端などをとらえている。
「パターソン」は、8月26日から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかで全国順次公開。続いて「ギミー・デンジャー」が、9月2日から新宿シネマカリテほかで公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)