PLAYBOY誌創刊者ヒュー・ヘフナー氏の人生が伝記映画に
2017年4月13日 12:00

[映画.com ニュース] 米PLAYBOY誌を創刊したヒュー・ヘフナー氏の人生が映画化されることになったと、Deadlineが報じた。
ブレット・ラトナー監督の製作会社ラットパック・エンターテイメントは、へフナー氏の人生を映像化する権利を獲得。PLAYBOYの製作会社アルタ・ロマ・エンターテイメントと共同で、長編映画として企画開発を行うという。
今回の契約にあわせて、現在91歳のへフナー氏は「近年、私の人生をもとにした映画を作りたいという関心やオファーが増えていました。私は映画化の期が熟したとき、クリエイティブ面における完璧なパートナーが見つかると信じていました。ブレット・ラトナーとラット・パックエンターテイメントこそ、そのパートナーだと信じています。今回のコラボレーションを心から楽しみにしています」とコメントを発表している。
へフナー氏は8000ドルをかき集めて、1953年にマリリン・モンローのヌード写真を掲載したPLAYBOY誌を創刊。その後、PLAYBOY誌と自らの派手なライフスタイルを通じて、60年代の性の革命(セクシュアル・レボリューション)を代表する人物となったことで知られる。
なお、ラトナー監督は現時点ではプロデューサーとしての関与で、これから脚本家探しに入るという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー