「ポエトリーエンジェル」予告編完成、全州国際映画祭に出品決定
2017年4月6日 06:00

[映画.com ニュース] 若手個性派俳優・岡山天音と、女性誌「non-no」専属モデルとしても活躍する新進女優・武田玲奈がダブル主演した映画「ポエトリーエンジェル」の予告編が、完成した。
作品は、家業を手伝いながらも日々くすぶって過ごす妄想好きな梅農家の青年と、ある悩みを抱え友人も作らずにボクシングのトレーニングに励む女子高生の2人を主軸に、“詩のボクシング”やその仲間たちとの出会いによって成長していく姿を描いている。「独裁者、古賀。」「チキンズダイナマイト」で高い評価を得た飯塚俊光監督がオリジナル脚本でメガホンをとり、第10回田辺・弁慶映画祭記念映画として製作された。
岡山が演じる青年の父に鶴見辰吾、母に美保純、良き理解者となる老人に下條アトムとベテラン俳優陣が脇を支え、癖のある詩のボクシングの仲間たちには、角田晃広(東京03)、山田真歩、芹澤興人が扮している。山崎賢人が1シーンだけの友情出演をしていることも話題。また、主題歌のMrs. GREEN APPLEの「soFt-dRink」は、ボーカルを担当する大森元貴が17歳の頃に作った楽曲で、Mrs. GREEN APPLEが映画の主題歌として楽曲提供するのは本作が初めてとなる。
予告編では、主演2人の瑞々しい表情が切り取られている。主人公が父に向ける葛藤、自身の悩みゆえに人を寄せ付けない少女の孤独、そしてはじめはふてくされている青年や、きつく睨む表情をみせる少女が次第に笑みを見せていくカットがつながれている。安定した演技力の岡山と、今までにはなかった役どころに挑戦した武田の新しい魅力を垣間見ることができる。
なお、4月27日から5月6日まで韓国で開催される「第18回全州国際映画祭Cinemafest部門」への正式招待出品が決定。また、プレミア試写会が4月11日にテアトル新宿で開催される。飯塚監督、岡山、武田、Mrs. GREEN APPLEらが登壇予定で、本編上映後には、実際に詩のボクシングのエキシビションが行われる。
「ポエトリーエンジェル」は5月20日よりテアトル新宿ほかで全国公開。
(C)田辺・弁慶映画祭 第10回記念映画プロジェクト
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ