18年ぶりの兄妹“再会”倍賞千恵子、“分身”さくら像完成に感激「お兄ちゃん、もう寂しくないよ」
2017年3月25日 14:10

[映画.com ニュース] 映画「男はつらいよ」シリーズで倍賞千恵子が演じたさくらの銅像が完成し3月25日、東京・柴又駅前で倍賞、山田洋次監督も出席しての除幕式が行われた。
同所には1999年に、旅に出る寅さんをイメージした「フーテンの寅」像がお目見え。それから実に18年。「妹のさくらがいてほしい」という多くのファンの要望に応え、寅さんと目を合わせる形で「見送るさくら」像が登場し、倍賞は「銅像ができるというお話をいただいたのが2年くらい前。映画からも随分時が流れて、なんか自分の妹がいるみたいな感じ。私の分身なので、感動に胸打たれています」と感激の面持ちで語った。
製作に際し、山田監督が2人のやりとりなどを新たに脚本として書き下ろし、その文面も台座に刻まれた。「僕も寅さんの銅像ができた時からさくらにいてほしいと思い続けていたので、本当にうれしい。対になっている銅像は珍しいから、ますます柴又を訪れる人が多くなってくれればいいね」と相好を崩した。
倍賞は、銅像の製作現場にも足を運んだそうで、「ちょっとあごが出っ張っていますよ」「頭の形はラッキョウみたいな感じで」などとリクエストしたという。さらに左足に「さくら」、右足に千恵子の「千」の字を自ら刻んだ。
「柴又に来ると、今もお兄ちゃんがひょろっと出てきそう。今頃は、どこを旅しているのかしら。お兄ちゃん、もう寂しくないよ」と寅さん像に向かって呼びかけた倍賞。山田監督も、「さくらは、いつも見送っていたからね。やっぱり寅さんがいる街なんだよ。迷惑を掛けながらも、皆に許されて生きている。こういう古くて良い街のたたずまいがいつまでも守られ、長く続いてほしい」としみじみ話していた。
フォトギャラリー
関連ニュース





畑芽育×大橋和也「君がトクベツ」キャスト・キャラクター・あらすじまとめ 2025年公開の映画&新たな恋愛模様を描いたドラマが同日配信!
2025年9月16日 12:00

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント