「曇天に笑う 外伝」アニメ化で今冬、劇場上映 「進撃」のWIT STUDIO制作
2017年3月16日 23:30

[映画.com ニュース] 唐々煙氏によるコミック「曇天に笑う」の前日譚と後日譚をつづった「曇天に笑う 外伝」のアニメ化が決まった。「進撃の巨人」「甲鉄城のカバネリ」など、ハイクオリティな作品を送り出しているWIT STUDIOがアニメーション制作を担当し、今冬、劇場上映される。
「曇天に笑う」は、明治期の日本を舞台に、人々に災いをもたらす大蛇(オロチ)の力を封印するために立ち上がった、曇神社を継ぐ曇家の3兄弟らの活躍を描いた冒険活劇。2014年にテレビアニメ化、15年に舞台化もされた人気作品で、18年2月には福士蒼汰主演、本広克行監督による実写映画版の公開も控えている。
「外伝」は、曇家や明治政府右大臣直属の部隊「犲(ヤマイヌ)」、最強の忍者集団「風魔」の過去と未来を描いた物語となっており、アニメ化について原作者の唐々煙氏は「再び『曇天に笑う』の世界が動くことになりました。ただただ嬉しいです」と喜びのコメント。「本編のテレビシリーズを観た方も観ていない方も楽しんでもらえますよう監督さん、脚本さんとも話をさせて頂きました。まだどう動くかはわかりませんが、エピソードをふくらませて頂いたところもあり、すでに面白くなっています。もう一度、アニメという命を吹きこまれた彼らと同じ時間を過ごしてもらえたらと。新しく始まりを迎える『曇天に笑う』でお待ちしております」と話している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ