低予算ホラー映画の名プロデューサー、ジャック・H・ハリスさん98歳で死去
2017年3月15日 14:30

[映画.com ニュース] 「ブロブ 宇宙からの不明物体」など低予算ホラー映画のプロデューサーとして知られるジャック・H・ハリスさんが3月14日(現地時間)、米ビバリーヒルズの自宅で老衰のため死去した。享年98歳だった。
ハリスさんは、若き日のスティーブ・マックィーンが主演した1958年のSF映画「マックィーンの絶対の危機(ピンチ)/人喰いアメーバの恐怖」で、製作費11万ドルという低予算ながら、興行収入300万ドルをたたき出す大成功を収めた。そのリメイク作「ブロブ 宇宙からの不明物体」(88)はカルト的な人気を誇り、現在2度目のリメイク企画が進行中だ。
その他、ジョン・ランディスの監督デビュー作「シュロック」(73)で製作、ジョン・カーペンター監督の初長編作「ダーク・スター」(74)や、のちに「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」でメガホンをとるアービン・カーシュナー監督の「アイズ」(78)で製作総指揮を務めた。
1918年、フィラデルフィアに生まれたハリスさんは、7歳の頃からボードビル芸人としてショービズ界でのキャリアをスタート。高校卒業後は、地元の劇場で案内係として働き、5年足らずで16館もの映画館を経営するようになった。42年からは6年半ほどの軍務に就く。その後、宣伝・広告業や配給会社の経営を経て、映画プロデューサーとして手腕を振るった。14年2月には、ハリウッドの「ウォーク・オブ・フェイム」を受け、殿堂入りを果たした。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、ロサンゼルスのウエストウッド・メモリアルパークで3月20日に追悼式が行われる予定だという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント