ホドロフスキー新作11月公開 鬼才がメッセージ動画で「きっと前世は日本人でした」
2017年3月8日 19:30

[映画.com ニュース] 鬼才アレハンドロ・ホドロフスキー監督の最新作「エンドレス・ポエトリー」の日本公開が11月18日に決定、ホドロフスキー監督からメッセージ動画が届いた。「私は心から日本の文化を愛しています。日本食も、日本の禅宗のことも。思うにきっと前世は日本人でした。だからこそうれしいのです。映画を作るために多くの方が助けてくれたことが」と、日本への愛を語っている。
最新作はホドロフスキー監督の自伝的内容の前作「リアリティのダンス」の続編となるもので、様々な悩みや葛藤を抱えた青年時代のホドロフスキーが当時チリで出会った詩人、アーティストなど、アバンギャルドなカルチャーシーンの人々との交流を、虚実入り交じったマジック・リアリズムの手法で描く。撮影監督はクリストファー・ドイル。
フランス、チリ、日本の共同製作で、日本からはアップリンクが参加。クラウドファンディングサイト「キックスターター」「インディゴーゴー」には鬼才の新作を熱望する世界中の支援者約9000人から約9000万円が集まった。ホドロフスキー監督は新作について「『エンドレス・ポエトリー』は、われわれを取り巻く世界に潜むマジックリアリズムを探求します。見たた人が真の自分を発見する手がかりになる、まさに“生きること”への招待ともいうべき作品です」とコメントを寄せている。
ホドロフスキー一家は故郷トコピージャから首都サンティアゴへ移住する。青年アレハンドロは従兄リカルドに連れられて、芸術家姉妹の家を訪れる。そこでは、古い規則や制約に縛られない若きアーティストたちが共に暮らしていた。彼らと接していく中でアレハンドロは、それまで自分が囚われていた檻から、ついに解放され詩的運命は、新たな未知の世界へと紐解かれていく。
「エンドレス・ポエトリー」11月18日から、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク渋谷で公開。
(C)2016 SATORI FILMS, LE SOLEIL FILMS Y LE PACTE photo:(C)Pascale Montandon-Jodorowsky
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ