ホドロフスキー新作11月公開 鬼才がメッセージ動画で「きっと前世は日本人でした」
2017年3月8日 19:30

[映画.com ニュース] 鬼才アレハンドロ・ホドロフスキー監督の最新作「エンドレス・ポエトリー」の日本公開が11月18日に決定、ホドロフスキー監督からメッセージ動画が届いた。「私は心から日本の文化を愛しています。日本食も、日本の禅宗のことも。思うにきっと前世は日本人でした。だからこそうれしいのです。映画を作るために多くの方が助けてくれたことが」と、日本への愛を語っている。
最新作はホドロフスキー監督の自伝的内容の前作「リアリティのダンス」の続編となるもので、様々な悩みや葛藤を抱えた青年時代のホドロフスキーが当時チリで出会った詩人、アーティストなど、アバンギャルドなカルチャーシーンの人々との交流を、虚実入り交じったマジック・リアリズムの手法で描く。撮影監督はクリストファー・ドイル。
フランス、チリ、日本の共同製作で、日本からはアップリンクが参加。クラウドファンディングサイト「キックスターター」「インディゴーゴー」には鬼才の新作を熱望する世界中の支援者約9000人から約9000万円が集まった。ホドロフスキー監督は新作について「『エンドレス・ポエトリー』は、われわれを取り巻く世界に潜むマジックリアリズムを探求します。見たた人が真の自分を発見する手がかりになる、まさに“生きること”への招待ともいうべき作品です」とコメントを寄せている。
ホドロフスキー一家は故郷トコピージャから首都サンティアゴへ移住する。青年アレハンドロは従兄リカルドに連れられて、芸術家姉妹の家を訪れる。そこでは、古い規則や制約に縛られない若きアーティストたちが共に暮らしていた。彼らと接していく中でアレハンドロは、それまで自分が囚われていた檻から、ついに解放され詩的運命は、新たな未知の世界へと紐解かれていく。
「エンドレス・ポエトリー」11月18日から、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク渋谷で公開。
(C)2016 SATORI FILMS, LE SOLEIL FILMS Y LE PACTE photo:(C)Pascale Montandon-Jodorowsky
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)