アカデミー賞のアフターパーティを「反トランプの集会に」!? オンライン嘆願が話題
2017年2月25日 23:30

[映画.com ニュース] アカデミー賞のアフターパーティをトランプ政権に対する反対集会にすべきだというオンライン嘆願キャンペーンが話題を集めていると、米LAウィークリー紙が報じた。
トランプ大統領がテロ対策を理由にシリア難民の受け入り拒否と、イランやイラクなどイスラム圏7カ国からの入国を一時禁止にする大統領令に署名したことをきっかけに、「セールスマン」で外国語映画賞にノミネートされているイランのアスガー・ファルハディ監督がアカデミー賞授賞式への欠席を表明する事態に発展。その後、連邦地裁による入国制限差し止め措置の取り消しを求めたトランプ政権側の上訴を、連邦高裁が却下したことにより、入国管理は元通りになっているものの、ハリウッドのクリエイターやセレブリティの多くがトランプ政権への批判を口にしたり、デモに参加したりしている。
先日、ファルハディ監督が所属するハリウッドの有名エージェンシー、ユナイテッド・タレント・エージェンシー(UTA)が、アカデミー賞前の恒例となっていたパーティを、移民支援のための資金集めパーティに切り替えると発表したばかり。そんな中、米オンライン嘆願書サイトCare2に「バニティ・フェアにお願い。トランプに抵抗するために、アカデミー賞パーティを資金集めの集会に変えて」というキャンペーンがアップされた。
バニティ・フェア誌が主催するアカデミー賞のアフターパーティといえば、アカデミー賞出席者やセレブリティが多く参加する、ハリウッドでもっとも豪華なイベントとして知られている。キャンペーンでは、政府などにより言論の自由が侵害されている個人や団体に弁護士のサポートを提供するNGO団体アメリカ自由人権協会(ACLU)への寄付金集めのイベントに変えようと提案。現時点ですでに2万人以上の署名が寄せられているが、バニティ・フェア誌はノーコメントとしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)