広瀬すず&中条あやみ、USJにサプライズ登場!「チア☆ダン」コラボダンス披露
2017年2月22日 04:00

[映画.com ニュース] 女優の広瀬すずと中条あやみが2月20日、大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)のイベントにサプライズ登場した。同イベントは広瀬が主演、中条が共演した映画「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」と、「リ・ボーン さあ、やりすぎよう、生き返ろう。」をテーマに掲げるUSJがコラボレーションしたもので、2人が人気キャラとともに姿を現すと、会場からは大歓声が沸き起こった。
さらに2人は、特別招待されたゲスト800人とともに、「“やり過ぎ”『スペシャル・リ・ボーン・パーティ』」と題したオリジナルダンスを披露。広瀬が「やり過ぎるって最高! みんなでやり過ぎましょう!」と声をあげると、大量の紙吹雪が吹き乱れ、会場の熱気は最高潮に達した。
またイベントに先駆け、「ハリー・ポッター」シリーズの世界観を再現した「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」を観光。2人は魔法の杖を使った呪文「インセンディオ(炎よ)」「メテオロジンクス(雪よ)」を唱え、火や雪が飛び出すなど魔法界ならではの演出を満喫した。
広瀬は「“やり過ぎ”るって、ウワーってなって、最高!」と大興奮で、「こんなに皆でひとつになれる機会はないです。大熱狂ってこういうことなんだと思いました」と喜びを噛みしめる。そして「映画は、全米制覇という夢を叶える、“やり過ぎ”リ・ボーン・パーティに負けないくらいの、最高のストーリーになっています」と述べたうえで、「ぜひベスト・フレンドと映画館に足を運んでもらえたら嬉しいです」とアピールにつとめた。
中条も「皆で応援することって楽しいなあと思いました」とニッコリ。「ハリー・ポッター」での体験を「杖の使い方が難しかったけど炎が出たり、雪が降ったり、本当に魔法を使うことができて、夢が叶う場所で楽しかったです」と振り返り、「次は(劇中のチアダンスチーム)『JETS』のメンバーみんなで来たいと思います」と語った。
「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」は2009年に福井県立福井商業高校のチアリーダー部JETSが全米チアダンス選手権で優勝を飾った実話を映画化。ほとんど素人の集団が鬼コーチのもと、結束を強め、努力を重ねて成長していくさまを描き出す。3月11日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー