弁護士から馬術のメダリストに!真実の物語「世界にひとつの金メダル」初夏公開
2017年2月21日 08:00

[映画.com ニュース] 弁護士から馬術の障害飛越競技選手になった異色の五輪メダリストの真実の物語を描く「Jappeloup」が、「世界にひとつの金メダル」の邦題で初夏に公開されることがわかった。馬術の経験がある仏俳優ギョーム・カネが、主演と脚本を兼ねた。
映画は、フランス人エリート弁護士のピエール・デュランが、築き上げたキャリアを捨て、五輪出場に向けて奮闘するさまを描いた。幼い頃から父の指導の下で障害飛越競技に打ち込んできたデュランは、父の期待から逃れるように弁護士の道を歩む。しかし、馬術への情熱が消えることはなく、再び選手として五輪を目指すことを決意。パートナーとなる馬には、小柄で気性は荒いが、才能を秘めた若馬ジャップルーを選び、ともに成長してゆく。
実際のデュランは、1984年のロサンゼルス五輪と88年のソウル五輪に出場し、ソウル五輪では金メダルを獲得。93~98年には、フランスの馬術連盟会長を歴任した。ジャップルーは、競技馬として数々の賞を獲得し、デュランとともにフランスで国民的人気を誇った。
「世界にひとつの金メダル」は、カネと、マリナ・ハンズ、ダニエル・オートゥイユ、ドナルド・サザーランドが共演する。クリスチャン・デュゲイがメガホンをとった。初夏に東京・YEBISU GARDEN CINEMA、シネマート新宿ほか全国で順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント