“ドーピング疑惑のチャンピオン”はどうやってバレた?衝撃の本編映像公開
2016年7月8日 17:00

[映画.com ニュース] 長年にわたるドーピングにより自転車競技界から永久追放を受けた、元ロードレース選手ランス・アームストロングの栄光と転落の人生を映画化した「疑惑のチャンピオン」(公開中)の特別映像が、公開された。映画の原作者で、劇中ではアームストロングを追いつめるキャラクターとして描かれるイギリスのサンデー・タイムズ紙記者デビッド・ウォルシュ(クリス・オダウド)の登場シーン集で構成されている。
1993年にサイクルロードレースの最高峰「ツール・ド・フランス」に初出場したアームストロング(ベン・フォスター)が、重度のがんを克服し、前人未到のツール7冠という偉業を成し遂げた裏で、薬物投与を繰り返し世界をあざむいていたスキャンダラスな実話を赤裸々に描く。
本編映像では、アームストロングのドーピングを疑うウォルシュが、アームストロングの不正をスクープする記事を世に出そうと奔走する様子が描かれる。上司は世界的スターとなったアームストロングをおとしめる内容に難色を示し「ちゃんとした裏づけが(あるのか)? 報道の基本だぞ」と慎重な構えを見せるが、ウォルシュはスポーツ医学の権威でありながらドーピング・プログラムを推進する“血液ドーピングのゴッドファーザー”ミケーレ・フェラーリ(ギョーム・カネ)とアームストロングの黒いつながりを指摘。地道な調査でつかんだ情報を切り札に、アームストロングが君臨する自転車協議会の闇にメスを入れようとする。
ウォルシュの記事は各方面に波紋を呼び、ランスが所属する自転車メーカー・USポスタルと契約を結んでいる保険会社の代表ボブ・ハーマン(ダスティン・ホフマン)が「ツールと同様、我々もだまされてる」と発言するなど、アームストロングを英雄視していた世間の風向きが次第に変わっていくさまも描かれている。
「疑惑のチャンピオン」は、「クィーン」「あなたを抱きしめる日まで」のスティーブン・フリアーズ監督がメガホンをとった。
PHOTO BY LARRY HORRICKS (C)2015 STUDIOCANAL S.A. ALL RIGHTS RESERVED.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映