マット・デイモン×チャン・イーモウ監督「グレートウォール」LAプレミアでそろい踏み!
2017年2月20日 19:00

[映画.com ニュース] 万里の長城に隠された謎を描く超大作「グレートウォール」の米ロサンゼルスプレミアが2月15日(現地時間)、TCLチャイニーズ・シアターで行われ、チャン・イーモウ監督、マット・デイモン、ペドロ・パスカル、ウィレム・デフォー、ジン・ティエンが参加した。
万里の長城を舞台に、戦士たちと60年に1度復活する人類の敵の壮大な戦いを描く本作。弓の名手で主人公のウィリアムを演じたデイモンは、「僕がこれまで関わった映画でも最大の規模だよ。これまでに他の大作にも関わってきたけれど、この作品は飛び抜けているね。撮影には100人もの通訳がいたんだ。だからセットに行くと軍隊に入ったみたいだったよ。圧巻だった」とスケール感を語る。公開を待つファンに向けて「スペクタクルなシーンや展開が満載だし、敵が壁を襲い人間が壁を守る、迫力あるシーンだらけだ。とにかく観客には楽しんでほしい」とメッセージを送った。長城にひそむ謎の男バラード役のデフォーも、デイモンと同じく「何千人ものエキストラを使ったし、撮影セットのサイズも巨大だし、この作品の規模と比較できる映画は思いつかないよ」と太鼓判を押した。
イーモウ監督は「中国とアメリカのフィルムメーカーがここまで密に共同作業したのは初めてといえる作品だから、これが偉大なスタートとなることを願っているよ」と本作が果たした功績に触れつつ「スケールの大きい戦闘シーンはもちろんだけれど、ウィリアムの変化と成長、彼が欲を捨てて仲間を信じてヒーローになっていく姿、そこから観客の皆さんが何か受け取ってくれたらうれしい」とアクションだけでなくドラマ面の見どころをアピール。
Netflixドラマ「ナルコス」で知られ、本作でウィリアムの相棒トバールに扮したパスカルと、本作で女性司令官のリンを演じ、「キングコング 髑髏島の巨神」(3月25日公開)が控えるティエンは、共にイーモウ監督の作品に参加した喜びを語る。「僕のこれまでの人生において、チャン・イーモウは最も好きな映画監督の1人で、彼の映画を全部見ているよ。イーモウとの仕事が現実になって、夢がかなったという感じだ」(パスカル)、「チャン・イーモウ監督と仕事ができて光栄だった。彼は世界的に見て最も偉大な監督の1人だと思うし、彼と仕事との仕事は夢がかなったようだわ」(ティエン)。ティエンは「観客の皆さんがこの映画と、その題材である古代中国を好きになってくれたらうれしいわ。本作は豊かな中国の歴史を表しているの。たとえば、人々の性格、勇敢さ、意志の強さ、賢さなどよ」と締めくくった。
「グレートウォール」は、4月14日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI