認知症介護を温かく見つめた独ドキュメンタリー「わすれな草」予告編
2017年2月7日 17:00

[映画.com ニュース] 認知症介護を通して、夫婦と家族の絆を強めていく姿を映し、ドイツで異例のヒットを記録したドキュメンタリー「わすれな草」の公開が4月15日に決定、予告編とポスター画像がお披露目された。
予告編は、認知症を発症したグレーテルを支える夫と子供たちの姿、若き日のグレーテルの人生を説明する過去の写真や映像、過去のふるまいに後悔しながらも、自らを忘れてしまった妻に惜しみない愛を注ぐ夫の姿が温かい視線で切り取られている。
認知症になった母グレーテルの世話を手伝うため、ダーヴィットはフランクフルト近郊の実家へ帰ってくる。ダーヴィットは母の世話をしながら、親友のカメラマンと共に、母と過ごす最期の時間を映像に記録する。理性的だった母は、病によって、すべての抑制から解放され心の赴くまま自由に過ごしているように見える。記憶を失っていく母の病は、夫婦、家族にとって、新たな“はじまり”となるのをダーヴィットは感じていた。
「わすれな草」は4月15日渋谷ユーロスペースほか全国順次公開。
(C)Lichtblick Media GmbH
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!このタイミングで映画館へ【知れば観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント