石橋静河&池松壮亮が共鳴 石井裕也監督作「夜空はいつでも最高密度の青色だ」特報
2017年2月3日 11:00

[映画.com ニュース] 「舟を編む」で知られる石井裕也監督の長編第12弾「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」の特報がこのほど完成し、あわせて場面写真もお披露目された。映像は、ダブル主演を務める石橋静河&池松壮亮が「私と一緒だ」「俺と一緒だ」と共鳴。東京の片隅で生きる男女の、繊細かつ耽美的な恋愛模様の一端を見ることができる。
2016年5月に発売された、最果タヒ氏による現代詩集が原作。同作は異例の累計売り上げ2万7000部を突破し、現代詩の難解なイメージ自体を覆した。「いま最も新しい表現者」として注目を集める最果氏の詩は、平易かつ静謐(せいひつ)な言葉で綴られ、小説では表現しきれない現代人の憂鬱と希望を浮き彫りにする。
「舟を編む」で国内の映画賞を総なめにした石井監督が、詩集の映画化という新たな試みに挑戦。映画初出演の新星・石橋が漠然とした不安や孤独を抱えながらも、誰かに甘えることもせず日々をやり過ごす看護師・美香を全身全霊で演じ、若手実力派No.1の呼び声高い池松が、死の気配を常に感じ、どこかに希望を見出そうとひたむきに生きる日雇い労働者・慎二に扮する。
披露された場面写真は、美香と慎二の表情にフォーカス。原作者の最果氏からコメントも寄せられ、「愛おしい不器用さに溢れた、この映画が私の詩集をもとに作られたという、そのことが光栄でなりません。願わくは、多くの人に見てほしい。自分自身の『今』を不器用な手つきで抱きしめようとするすべての人に」と呼びかけている。
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」は、ほか田中哲司、松田龍平、市川実日子、佐藤玲、三浦貴大らが共演。5月13日に東京・新宿ピカデリー、渋谷ユーロスペースで先行公開、5月27日から全国順次公開される。
(C)2017「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」製作委員会
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー