あの大事故はこうして起こった!M・ウォールバーグ「バーニング・オーシャン」特別映像
2017年2月3日 15:00

[映画.com ニュース] 2010年に発生したメキシコ湾原油流出事故を描き、第89回アカデミー賞で視覚効果賞と音響編集賞にノミネートされた「バーニング・オーシャン」の特別映像が、公開された。実際の事故の一部始終を、コーラの缶で説明する内容になっている。
「ローン・サバイバー」のピーター・バーグ監督とマーク・ウォールバーグが再タッグ。メキシコ湾沖の石油掘削施設ディープウォーター・ホライゾンが、海底油田から逆流してきた天然ガスが引火して大爆発を引き起こす。ウォールバーグのほかカート・ラッセル、ジョン・マルコビッチらベテラン勢が名を連ね、火の海と化した海上から脱出を試みる当事者を演じている。
映像では、ディープウォーター・ホライゾンの主任電気技師マイク(ウォールバーグ)と妻(ケイト・ハドソン)、娘の団らんが描かれる。娘が学校から出された「お父さんの仕事」という宿題を手伝うマイクは、「小道具も使うか」と缶コーラを差し出す。娘がコーラを油田に見立てて筒を通し、油の噴出を抑える掘削泥水に見立てた蜂蜜を注ぐと、突如としてコーラが吹きだし、家族は驚きの声を上げる。事故シーンが合間合間に挿入され、これから起こる未曾有(みぞう)の大惨事を象徴する映像が見る者を戦りつさせる内容だ。映像の後半には、流出した原油が引火し、作業員たちが吹き飛ばされて逃げ惑うさまが迫力の映像とともに描かれる。
「バーニング・オーシャン」は、「メイズ・ランナー」シリーズのディラン・オブライエン、コメディドラマ「ジェーン・ザ・ヴァージン」で第72回ゴールデングローブ賞主演女優賞を受賞したジーナ・ロドリゲスら若手スターも出演。4月21日から全国公開。
(C)2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー