映画初主演の古畑星夏、歴代“人狼ガール”たちの「爆発力に圧倒された」
2017年1月28日 16:30

[映画.com ニュース] 「人狼ゲーム」を題材にしたシリーズ第5弾「人狼ゲーム ラヴァーズ」が1月28日、東京・新宿武蔵野館で封切られ、映画初主演の古畑星夏、共演の佐生雪、平田雄也、溝口恵、前田航基、池田純矢らに加え、メガホンをとった綾部真弥監督が初日舞台挨拶に立った。古畑らキャスト陣は、劇中衣装で登壇。映画初主演となった古畑は「感想がすごく気になります! 舞台挨拶が終わったら、すぐにエゴサーチするので、宣伝よろしくお願いします!」とアピールしてた。
映画「人狼ゲーム」シリーズは、プレイヤーが村人や人狼などの役職にわかれ、会話から「誰が人狼なのか」を探るパーティゲームを基にした、川上亮氏の小説が原作の物語で、参加者たちが実際に殺し合うゲームを描く。第5弾となる本作では、過去に同様のゲームを勝ち抜いた者たちが集い、生き残りをかけて攻防を繰り広げる。
ファッション誌「Seventeen」専属モデルで、「一週間フレンズ。」「咲 Saki」など話題作に出演している古畑が演じるのは、家族を借金苦から救うため人狼ゲームに再挑戦するという役どころ。「元々『人狼ゲーム』シリーズは知っていた」そうで、過去のシリーズでヒロインを務めた桜庭ななみ、土屋太鳳、高月彩良、小島梨里杏について「今まで出演されていた女優さんのレベルが本当に高い。ものすごい爆発力に圧倒されて不安になったんですけど、それを超えるくらい頑張ろうと思いました」と語った。
そして、過去のシリーズの作品を見て、特に「投票のシーン」での演技を参考にしたと明かす古畑。「(投票シーンは)ずっと長回しで撮影する部分なんです。その環境下で自分をさらけ出して、全力で演技をしなくてはならないのは、本当に難しいこと。あとは撮影スタートの声がかかってから、テンションを0から100に持っていく作業も」と役者として多くの学びがあったようだった。
池田は、意欲的な姿勢で演技に取り組んだ古畑について「1日1日どころじゃない。毎分毎秒芝居がどんどん上手くなっていく」と絶賛。さらに、綾部監督も同調して「役者たちには簡単に答えを渡さないで『まずは悩んでこい』というアプローチで演出しました。もっと強いヒロイン像という案もあったんですが、古畑さんがやることによって、キャラクターが自然と変化していきました」と明かしていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI