松方弘樹さん、74歳で死去
2017年1月23日 18:02

[映画.com ニュース] 俳優の松方弘樹(本名:目黒浩樹)さんが1月21日、脳リンパ腫のため都内の病院で死去した。74歳だった。
松方さんは1942年、時代劇俳優・近衛十四郎、女優・水川八重子の長男として誕生。歌手志望だったが、60年に東映入りすると「十七歳の逆襲・暴力をぶっ潰せ」で主演デビューを果たす。
その後は映画「昭和残侠伝」シリーズ、ドラマ「人形佐七捕物帳」など主に時代劇やヤクザ映画に出演。さらに、「仁義なき戦い」シリーズなどの実録路線から、「柳生一族の陰謀」をはじめ大型時代劇でも存在感を発揮した。
テレビドラマでは大河ドラマ「勝海舟」や「大江戸捜査網」に主演。三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)をすべて演じたことでも知られている。なお、元妻の女優・仁科亜希子との間には、タレントの仁科克基と仁科仁美をもうけた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー