名作アドベンチャーゲーム「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」アニメ化決定!
2017年1月19日 23:45

[映画.com ニュース] SFアドベンチャーゲーム「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」のアニメプロジェクトがスタートした。「STEINS;GATE」のMAGES.、「劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール」のGENCO、「この美術部には問題がある!」のfeel.の3社合同で進めていく。
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」は、「エクソダスギルティー」や「ミステリート ~不可逆世界の探偵紳士~」など、数々の美少女ゲームを手がけたゲームデザイナーの故菅野ひろゆきさんの代表作のひとつで、1996年に発売されたPCゲーム。両親を亡くし、気力を失ってしまった主人公・有馬たくやは、高校生活最後の夏休みに、父が生きていると思わせる手紙とともに、丸い鏡とガラス玉がはまった謎の物体が入った小包を受け取る。手紙の指示に従い剣ノ岬へと赴いたたくやは、そこで倒れた謎の女性を見つけ、学園長から謎の物体を渡すよう迫られる。その瞬間、地響きとともに光に包まれたたくやは、無数の並列世界をめぐる長い旅に身を投じていくこととなる。
原作ゲームでは「A.D.M.S(アダムス、オート分岐マッピング・システム)」と呼ばれる独自システムで、複雑に分岐した並列世界を渡り歩くことを表現しており、その高いストーリー性は高い評価を得た。なお、17年3月16日には、PlayStation4とPS Vitaで、ビジュアルやキャストを一新したリメイク版ゲームが発売される。
なお、アニメ版公式サイトでは、プロジェクト始動を伝える動画が公開されている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ