映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

十人十色!「ポッピンQ」声優陣の思い出の東映アニメ作品は?

2016年12月26日 13:30

リンクをコピーしました。
宮原直樹監督(写真上段の1番右)と登壇
宮原直樹監督(写真上段の1番右)と登壇

[映画.com ニュース] 東映アニメーション60周年記念作品「ポッピンQ」(公開中)が12月23日に全国221館で公開を迎え、瀬戸麻沙美井澤詩織種崎敦美小澤亜李黒沢ともよ田上真里奈石原夏織本渡楓、M・A・O、新井里美という計10人の人気声優たちがそろって舞台挨拶に登壇した。

物語の主人公は、“時の谷”と呼ばれる異世界へと迷い込んだ15歳の悩める少女5人。時の谷に暮らし、時間をつかさどる一族“ポッピン族”から懇願された少女たちは、世界の崩壊を食い止めるために心を通わせ、ダンスに挑む。「プリキュア」シリーズのダンス映像を多数手がけてきた宮原直樹がメガホンをとった。

午前8時半からの舞台挨拶となったが、客席は満員。歓声に迎えられ、登壇陣は感激の面持ちだった。陸上競技に青春をかける伊純役の瀬戸は、本作の見どころについて「これから映画を見る人を前に……(苦笑)」と思案しつつ「1つ挙げるならラストシーン! どこに感情移入して見るかによって、最後の感動ポイントが違ってきます。みなさん、1人ひとりに心に残るラストになると思います」と語った。

ピアノが得意な小夏に扮した種崎は「私はどこまでもダンスシーンを推していきます!」と宣言。「本当に素敵に素敵で、それぞれの個性が出ている。最初から踊れるわけじゃなく、その踊れてない部分も個性的だと思います!」と考察した。

ポッピン族のルピイを演じた新井は「言葉がとても素敵な映画になってます」と強調。「ひと言ひと言のセリフ、胸にグッとくるセリフがいくつも出てきます。特にうちのリーダー(笑)、ポコン先生(田上)が『お前の気持ち、わかってるぞ』ということを言うセリフは涙が止まりません!」と熱弁を振るった。

これまでで心に残っている東映アニメ作品は?という問いには一同大盛り上がりで、声優を志すきっかけになった作品などを次々に告白。「セーラームーン」(種崎)、「明日のナージャ」(小澤)など、作品名が出るたびに客席や登壇陣からもどよめきが起こった。瀬戸が「子どものころに『ふたりはプリキュア』を見て……」と語ると、新井は「子どものころ……!?」と思わず漏らし、会場は大きな笑いに包まれた。

本作で初のオリジナル作品の監督を務めた宮原は「多くのスタッフ、キャストが魂を込めて作りました。楽しんでいただければと思います」と締め、会場は期待を込めた万雷の拍手に包まれた。

井澤詩織 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る