橋本環奈、映画「銀魂」で神楽の“鼻ほじり”再現 第一関節までスッポリ
2016年12月22日 17:30
[映画.com ニュース] 空知英秋氏の人気漫画「銀魂」の魅力に迫る「大銀魂展 ツケが回る前にケツを拭け」のプレス内覧会が12月22日、東京・秋葉原のアキバスクエアで行われ、実写映画版に出演する橋本環奈と、同作の初代担当編集である「週刊少年ジャンプ」(集英社刊行)の副編集長・大西垣平氏が取材に応じた。
本作は、宇宙からやってきた天人(あまんと)が台頭するパラレルワールドの江戸を舞台に、万事屋(よろずや)を営む坂田銀時が、仲間とともに様々な事件に挑む姿をコミカルに描く。
実写映画版で橋本が演じたヒロインの神楽は、愛らしい容姿とは裏腹に人前で鼻をほじる、ぶっ飛んだキャラクター。「映画でも再現したのか?」という質問が上がると、橋本は「ありました」ときっぱり。「鼻をほじるシーンがあったのですが、その時の監督の演技指導が、『コツは第一関節をすぎること』。小指だったんですけど、『第一関節以上はすぎましょう』という教えをいただきました」と、ギャグ描写に定評のある福田雄一監督ならではの一風変わったアドバイスがあったことを明かす。だが、その再現度を問われると「(実際の撮影では)第一関節をすぎていたらしいので……映画でも鼻ほじってます」と苦笑い。大西氏は、「申し訳ないなと。そんなことをさせてしまって」と平謝りだった。
さらに橋本は、「今年はどんな1年だったか?」と聞かれた際にも、映画「銀魂」への思いを語った。「あっという間の1年だった。私自身、まだ映画『銀魂』を見ていないので、すごく楽しみにしています。今年の夏に撮影したのですが、人生で初めて髪を染めました。いろいろな初めてが多かったなと思います」と感慨深げな表情。だが、再び「カメラの前で鼻をほじったのも初めて?」と指摘されると、「そうですね。カメラの前というか、人前でほじったのも初めてだと思います(笑)」と吹き出していた。
また撮影では、神楽の話し方も再現したという。「イントネーションがおかしいじゃないですか? そのイントネーションをつかむのが、最初はすごく難しくかった。けれど、撮影をしていくうちに慣れてきて、普段からイントネーションがおかしくなってきちゃって」と告白し、「やっていくうちに神楽に似てきた。普段は博多弁でしゃべっているのですが、博多弁と神楽の言葉がミックスされて、エセの博多弁みたいになっちゃった」と述懐した。
本展覧会は、館内を8つのブースに分け、原作及びアニメ版の魅力を紹介する。180点以上の原画や場内でしか見られない爆笑映像、空知氏の仕事場をイメージしたコーナーなどを、アニメ版声優陣による音声ガイドとともに楽しむことができる。また、150点以上のオリジナルグッズも販売もされる。「大銀魂展 ツケが回る前にケツを拭け」は、アキバスクエアで12月23日~2017年1月9日に開催。小栗旬が主演を務め、橋本、菅田将暉、柳楽優弥らが共演する実写映画版は、2017年7月から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー