きゃりーぱみゅぱみゅ楽曲「SING」劇中歌に!ビヨンセ、ガガらと物語彩る
2016年12月5日 05:00
トリー・ケリーとパチリ![映画.com ニュース] 「ミニオンズ」「ペット」のユニバーサル・スタジオとイルミネーション・エンタテインメントが手がける新作アニメーション映画「SING シング」の劇中歌として、きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」「きらきらキラー」が使用されていることがわかった。日本のポップカルチャーを代表するきゃりーの楽曲が、ビヨンセ、テイラー・スウィフト、レディー・ガガらの名曲とともに物語を彩る。
物語は、動物が人間のように暮らす世界が舞台。コアラのバスターが支配人を務める劇場は、かつては繁盛していたものの、現在は取り壊し寸前の状況に。バスターは劇場の再起を賭け、世界最高の歌のオーディションを企画。極度のアガリ症のゾウ、ギャングの世界から足を洗い歌手を夢見るゴリラ、我が道を貫くパンクロックなハリネズミら、個性的なメンバーが人生を変えるチャンスをつかむため、5つの候補枠をめぐるオーディションに挑む。

現代の歌姫だけでなくフランク・シナトラ、ビートルズ、スティービー・ワンダーという“レジェンド”まで、新旧ヒットソングが65曲以上使用。声優としてマシュー・マコノヒー、リース・ウィザースプーン、スカーレット・ヨハンソン、タロン・エガートンらハリウッドスターが参加し、監督は「銀河ヒッチハイク・ガイド」のガース・ジェニングスが務めている。
さらに12月3日(現地時間)には、米ロサンゼルスのマイクロソフトシアターでワールドプレミアイベントが行われ、きゃりーが錚々たる面々とレッドカーペットを歩いた。「SING シング」は2017年3月17日に公開。
(C)Universal Studios.
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー