インディペンデント・スピリット賞のノミネートが発表
2016年11月30日 15:31

[映画.com ニュース] インディペンデント映画の祭典、第32回インディペンデント・スピリット・アワードのノミネートが発表された。
製作費2000万ドル以下の映画が対象となる同賞は、今年の「スポットライト 世紀のスクープ」をはじめ、「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」「それでも夜は明ける」と、作品賞を受賞した作品がそのままアカデミー賞作品賞に輝いていることで知られる。今年の最多ノミネートは「アメリカン・ハニー(原題)」(アンドレア・アーノルド監督)と「ムーンライト(原題)」(バリー・ジェンキンス監督)の6部門。それを、5部門の「マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)」(ケネス・ロナガン監督)が追っている。
「アメリカン・ハニー(原題)」は雑誌の定期購読の売り込みをしながらアメリカを横断するグループを描く群像劇、「ムーンライト(原題)」はマイアミの治安の悪い地域で生まれた黒人青年の成長物語、「マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)」は父親を亡くした甥(おい)の面倒を見ることになった叔父の物語。なお、トロント国際映画祭で観客賞を戴冠し前評判の高いミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」は、2000万ドル以上の製作費をかけているため対象となっていない。
授賞式は2017年2月25日、米サンタモニカの特設会場で行われる。
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー