「テン年代の青春映画 vol.02」上映ラインナップ決定、キービジュアルも解禁
2016年11月29日 15:00

[映画.com ニュース]2010年代に制作された若手監督の作品を特集上映する「テン年代の青春映画 vol.02」の上映ラインナップが決定し、キービジュアルが公開された。
上映作品は、今年劇場公開された黒猫チェルシー・ボーカルの渡辺大知監督「モーターズ」、松居大悟監督の最新作「アズミ・ハルコは行方不明」(12月3日公開)がきっかけで制作された、石崎ひゅーいの楽曲を基にした蒼井優、村上虹郎、尾崎世界観(クリープハイプ)出演の短編映画「花瓶に花」など、21人の監督作品。
昨年度の日本映画プロフェッショナル大賞・新人監督賞を受賞した安川有果監督「Dressing up」、第9回田辺・弁慶映画祭で映画.com賞(「ぼくらのさいご」)を受賞した石橋夕帆監督「それからのこと、これからのこと」、同じく第9回入選作品「イノセント15」の甲斐博和監督の過去作特集上映、同作主演・小川紗良の初監督作品でゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016に選出された「あさつゆ」、そして第10回同映画祭で女優賞(「空(カラ)の味」)を受賞した堀春菜主演「ガンバレとかうるせぇ」(佐藤快磨監督)と、田辺系関連の作品も多数ラインナップされている。
さらに、人気バンドHYの楽曲「会いたい」から生まれた戸田彬弘監督、松岡茉優主演のショートフィルム、本年度PFFアワード準グランプリ受賞の岩切一空監督「花に嵐」など話題作が集まり、期間中は上映作品に関連したゲストの登壇を予定している。
なお本イベントのキービジュアルは、「アズミ・ハルコは行方不明」でスクリーンデビューを果たす石崎ひゅーい、話題の日活ロマンポルノ・リブート・プロジェクトの行定勲監督作品「ジムノペディに乱れる」(公開中)に抜擢された芦那すみれなど、各作品の出演者・監督らが集まり撮影された。
「テン年代の青春映画 vol.02」は、11月30日から12月2日まで東京の下北沢トリウッドで開催される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー