映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

草薙素子ら公安9課メンバーが躍動!世界観を踏襲した実写「攻殻機動隊」予告初披露

2016年11月14日 15:00

リンクをコピーしました。
シリーズ過去作からの影響を見て取れる
シリーズ過去作からの影響を見て取れる
(C)2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース] 士郎正宗氏によるSF漫画「攻殻機動隊」を米ハリウッドで実写映画化した「GHOST IN THE SHELL ゴースト・イン・ザ・シェル」の予告編が11月13日、東京・日の出の複合型イベントスペース「TABLOID」で行われたエクスクルーシブ・イベントで世界初公開された。公安9課を率いる草薙素子(スカーレット・ヨハンソン)をはじめ、荒巻大輔(ビートたけし)、バトー(ピルウ・アスベック)が躍動するさまを確認することができる。

押井守監督がアニメ映画化した「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」(1995)などが世界的評価を受けた「攻殻機動隊」シリーズを、「スノーホワイト」のルパート・サンダース監督が実写化。世界でただひとり、脳以外は全身義体の素子率いる公安9課が、ハンカ・ロボティックスのテクノロジーを狙うサイバーテロ組織と対峙する。捜査を進めるうちに、事件は素子の脳に残された過去の記憶とつながり、存在自体を揺るがす展開へと発展していく。

予告編は芸者型のアンドロイドがゆったりと歩くシーンから始まる。直後、何者かによる銃撃が起こるが、「潜入開始」と通信した素子がビルの屋上から落下し、窓を突き破って部屋の中へ。瞬く間に敵を撃ち倒したかと思うと、場面はオウレイ博士(ジュリエット・ビノシュ)と会話する様子へと移る。

さらに作品の象徴とも言えるサイバーパンクな世界に暮らす素子が、瀕死の状態から義体を得て復活したことが明かされる。そして熱光学迷彩をまとった素子がアッパーを叩き込む模様や、冷徹な目で薬きょうを捨てる荒巻、コートの裾を跳ね上げショットガンを構えるバトーらが、めまぐるしく映し出される。そして、「奴らの言葉は全部ウソだ。奴らは命を救ったんじゃない。命を奪ったんだ」というボイスオーバーとともに、謎の男がフードを脱ぐ姿で締めくくられている。

映像はシリーズ過去作からの強い影響が見て取れ、サンダース監督は「リメイクではなく(世界観を踏襲した)リイマジニング」「私自身も『攻殻機動隊』のファン。自分がインスピレーションを受けたものを実写化し、世界中の観客に届けたいと思った」と認めている。また、ヨハンソンは今作の素子について、「内面では非常に多くのことが行われていますが、それを反映する(表情に出す)ことが難しい」と語っており、シリーズで最もストイックな性格の“押井版”に近いキャラだと推測できる。

GHOST IN THE SHELL ゴースト・イン・ザ・シェル」はマイケル・ピットがクゼ役で出演し、役どころは不明だが桃井かおり福島リラが共演。音楽は「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」などの川井憲次が手がけている。アメリカでは2017年3月31日、日本では17年4月に公開予定。

フォトギャラリー

ジュリエット・ビノシュ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング